牛丼吉野家さんの新業態、
焼肉丼とスンドゥブ屋さんのかるびのとりこ。
大通り沿いで目に付く看板。
牛丼好きじゃないので、吉野家さんには
入ったことなかったけどスンドゥブは好きなので
少し前に行ってみた。
結果、美味しかったです。
まあまあジャンキーだけど結構好きな味。
スンドゥブは、美味しいけど味が濃いよ〜。
焼肉屋さんとか韓国料理屋さんによっては
辛味が強くて出汁の旨味がイマイチなとこあるけど
ここは、辛味少なめで、出汁の旨味は濃い。
というか、全体的に味も濃いめ!ギリ美味しい濃さ。
そんなには辛くないので、弱な私にはありがたし。
これなら、リピートありだな。
このお値段だし少し具材は少なめだから
次は無料の野菜増量サービス頼もう!!
今回は初めてで加減が分からず
スンドゥブと小牛カルビ丼 1080円。
私にはお肉が多めだったわ〜。
小牛カルビ丼は小だけど私の普段のご飯より多い笑。
これは焼肉屋さんあるあるなんだけどね。
スンドゥブの味濃いので、白いご飯が欲しかった。
カルビさんは、私でもおいしく食べれた。
甘じょっぱく炭火焼き風味で、炭火焼き鳥みたいな
味付けだな〜と思いました。
あとはフェアメニューのソルロンタンミニ。
牛骨スープの白スンドゥブ640円。
ソルロンタンは普通に先にスンドゥブ食べちゃうと
味が薄い!って感じるんだけど、またしばらく
ガツン!な味のスンドゥブと戦うと、
後からソルロンタンの優しさが染みた。
これはスンドゥブよりは全体少し薄めだったので
評価が分かれるかもね。優しい味ってやつね。
カルビ丼のお供にはちょうど良かったよ。
旦那様は2種盛り牛カルビ丼770円も頼んでた。
ちょっと貰ったけど、上カルビは厚切りな感じ。
普通カルビより少し脂っこいかな。
でも私の中では焼き鳥感ある味付けなので
まあどっちも肉だなあというくらい。
ちゃんと紙エプロンもあって嬉しかった。
辛くしたい人向けのコチュジャンとかもあるよ。
イカ墨とかはなかなかニッチだ笑。
メニューはきっかりこれだけ!
次は、普通サイズのスンドゥブに野菜多めにして
白いご飯セットをつけてもらおう。
海鮮スンドゥブも良いなー。
想像ではファーストフードバリバリな雰囲気で、
お肉メインのコテコテなお店なんでしょ?って、
正直もっとイマイチな味を想像してたので
お料理が意外にちゃんと美味しくて驚き。
ただまあ、ほんとに脂っこさとか味の濃さとか
胃が若くないと戦えない雰囲気はあるので
最初の予想はまあ正解なのかな…?
席も広々してるし快適。
注文もフードコート風で、食べ終わったら返却。
テイクアウトメニューもほぼ同じでした。
テイクアウトは容器代が少しかかるのね。
お店もトイレもとても綺麗だったし、また来たい。
お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
焼肉丼とスンドゥブ屋さんのかるびのとりこ。
大通り沿いで目に付く看板。
牛丼好きじゃないので、吉野家さんには
入ったことなかったけどスンドゥブは好きなので
少し前に行ってみた。
結果、美味しかったです。
まあまあジャンキーだけど結構好きな味。
スンドゥブは、美味しいけど味が濃いよ〜。
焼肉屋さんとか韓国料理屋さんによっては
辛味が強くて出汁の旨味がイマイチなとこあるけど
ここは、辛味少なめで、出汁の旨味は濃い。
というか、全体的に味も濃いめ!ギリ美味しい濃さ。
そんなには辛くないので、弱な私にはありがたし。
これなら、リピートありだな。
このお値段だし少し具材は少なめだから
次は無料の野菜増量サービス頼もう!!
今回は初めてで加減が分からず
スンドゥブと小牛カルビ丼 1080円。
私にはお肉が多めだったわ〜。
小牛カルビ丼は小だけど私の普段のご飯より多い笑。
これは焼肉屋さんあるあるなんだけどね。
スンドゥブの味濃いので、白いご飯が欲しかった。
カルビさんは、私でもおいしく食べれた。
甘じょっぱく炭火焼き風味で、炭火焼き鳥みたいな
味付けだな〜と思いました。
あとはフェアメニューのソルロンタンミニ。
牛骨スープの白スンドゥブ640円。
ソルロンタンは普通に先にスンドゥブ食べちゃうと
味が薄い!って感じるんだけど、またしばらく
ガツン!な味のスンドゥブと戦うと、
後からソルロンタンの優しさが染みた。
これはスンドゥブよりは全体少し薄めだったので
評価が分かれるかもね。優しい味ってやつね。
カルビ丼のお供にはちょうど良かったよ。
旦那様は2種盛り牛カルビ丼770円も頼んでた。
ちょっと貰ったけど、上カルビは厚切りな感じ。
普通カルビより少し脂っこいかな。
でも私の中では焼き鳥感ある味付けなので
まあどっちも肉だなあというくらい。
ちゃんと紙エプロンもあって嬉しかった。
辛くしたい人向けのコチュジャンとかもあるよ。
イカ墨とかはなかなかニッチだ笑。
メニューはきっかりこれだけ!
次は、普通サイズのスンドゥブに野菜多めにして
白いご飯セットをつけてもらおう。
海鮮スンドゥブも良いなー。
想像ではファーストフードバリバリな雰囲気で、
お肉メインのコテコテなお店なんでしょ?って、
正直もっとイマイチな味を想像してたので
お料理が意外にちゃんと美味しくて驚き。
ただまあ、ほんとに脂っこさとか味の濃さとか
胃が若くないと戦えない雰囲気はあるので
最初の予想はまあ正解なのかな…?
席も広々してるし快適。
注文もフードコート風で、食べ終わったら返却。
テイクアウトメニューもほぼ同じでした。
テイクアウトは容器代が少しかかるのね。
お店もトイレもとても綺麗だったし、また来たい。
お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村