キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

少し前に用事があって印西市の
ガーデンモールビックホップの
フードコートに行きました。

休日のお昼時、お子様連れに大人気で、
でも他のモールみたいに激的に
混雑もしてなくて割と静かな感じだった。

あまりに混んでると煩いし休めないけどここは
まさにご近所の方の憩いの場って雰囲気で心が和む。

ラーメン店が2店舗あったので、
新潟出身のチェーン店「無尽蔵」さんにした。

新潟産の柿渋のポリフェノール入りの麺が売り。
新潟の醤油ラーメン。初めて食べた。

美味しかったです!新潟しょうゆ。850円。
250621133936353
さっぱりスッキリしたスープに深い醤油味で
塩味が強すぎるほどでもなくて優しい。
背脂は嫌いだから普段は抜いてもらう事が多いけど
ここのは入っていてもしつこくなく食べれた。
ジャンクな雰囲気のない正統派中華そばって感じ。

柿渋入り麺はー、ツルツルでまあまあかな。
このスープなら細麺が合いそうだけど、
ポリフェノール入りで健康になりそうね。
さっぱりアッサリ食べれて
私にはかなり丁度いい感じだった。

若い人やお腹空いてる人には物足りないかも?
町中華の雰囲気なら、この醤油ラーメンに、
チャーハンとかもたべたくなる感じだね!

次は味噌ラーメンとかも気になるなー。
250621133319750~2
越後なんとかと言う漢字の店名あったけど
読みにくいのでスルーしました笑。
250621133326477
旦那様は同じ日に向かいの豚骨ラーメン屋さんで
海老味噌ラーメン頼んで気に入ってました。
豚骨スープが臭くもなく、ギトギトでなくて、
でもコクはあって割と好きな味わいだったみたい。
250621134318155~2
海老味噌は950円かな。普通海老系は高いのに
このお値段は良心的だなあと思った。
250621135615166
つけ麺らーめん春樹と言うお店でした。
250621135606754
ちなみにビックホップには休日になると
やたらと正義の味方が集まってくるようで。
仮面ライダーたちがウロウロしてる。ちょと怖い。
250628150843265
スパイディがいたのは嬉しかった!
小柄だったけど一緒に写真撮ってもらえた!
250628160430985
こんなにヒーローが大量にいるビックホップって、
悪の集団とかに狙われてるの?!安全そうだけど!

まあ私はね、強面のライダーたちにビビりながらも、
わあ!スパイダーマンだ!!って大興奮しました。
↑子どもか。

さすが親愛なる隣人!こんなに近くで会えるとは!!
テンションが上がって感動したわー。


久々のビックホップ、楽しかった。




 ※久々にブログ書いてます。ちょっと忙しく色々追い込まれてて。基本自分の外食日記みたいなもんだからなるべくブログも辞めずに頑張りたい。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


夕飯は数あるレストランの中から
山頭火(さんとうか)さんにした。

前より店舗が減って不便になったから、
レイクタウンにあって嬉しい。

本当に久々だったけど、私はやっぱり
一風堂さんより山頭火さんが好き、と再認識。

似たような豚骨ラーメンでも、油濃すぎず
奥行きがある深い味だからかなー。
豚骨ラーメン苦手目の私でも美味しく食べれる。

旦那様は普通に豚骨塩頼んでた。
どぎつくなくて、マイルドで美味しい。
250627200255595~2
私は豚骨臭を軽減するために昔から辛味噌。
ちび盛りと言う選択肢があって嬉しい!!
たくさん食べられない女性にも優しいねー。
250627200249925~2
やっぱりこれだね!美味しい!!
辛味噌は、そこまで辛くなくて、マイルドなスープを
キリッと締めてくれてる感じ。これ好き。
ちび盛りの量は本当にちょうど良くてありがたい。
紙エプロンもあって安心だよ。

どちらも1000円程度でこの美味しさ。

せっかくなので餃子も頼んだ。とても美味しい。
250627200247059
平日限定ハーフサイズ210円て!安い!!


いくらご飯も頼んだよ。これは結構たっぷりで
今どきマスいくらでもここまでふんだんに使ってる
いくらご飯は普通の店でも珍しいかも。750円。
もっとオマケっぽいかと思ったのに、
かなり気合の入ったご飯だったー。
めっちゃ美味しかった!絶対これは頼むべき!
250627200239723~2
メニューはシンプルでした。分かりやすい。
250627195531550~2
250627195535800~2
なんか全体的に良心的な値段なんだなぁ。
250627195654551~2
夏は、こんなメニューもやってたよ。
250627194456007
山頭火さんにして良かった。とっても大満足でした。

デザートはなかったので、帰りにイオンの中にある、
巨大な全国のご当地グルメ冷凍食品コーナーで
珍しいサンザシ飴というのがあって購入。
250627203307344
イチゴに凄く似てる味でとっても美味しかった。
確かにまた、食べたくなる!

サンザシというのは初めて食べたけど
更年期の症状が明らかに改善されたので
(驚いて後で調べたら女性ホルモンに良いらしい)
また行ったら沢山買って帰りたい。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このページのトップヘ