キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

2023年09月

高倉町珈琲に行きました。
ソファ席が多くて充電ソケットもあり、
とても居心地のいいカフェなので、
出先の近隣にあるときは、
ついつい寄りたくなります。

つくば研究学園都市近隣には
グルメバーガーのお店も多くて
前に利用したコナズ珈琲もあったりする。

その中で高倉町珈琲の良いところは
珈琲だけじゃなくて、紅茶もちゃんと
美味しいところかな。
格別良い茶葉、という印象ではないけど
適当な感じで淹れた感じがしないので
紅茶派としては嬉しい店です。
DSC_0772~2
ポットサービスだからたっぷり。
自信のあるらしいダージリンにしたよ。
うん、普通に美味しかったです。

旦那様はアイスコーヒー。
少し飲ませてもらったけど、嫌な後味なく、
スッキリした感じで飲みやすい!
DSC_0767~2
季節の珈琲とかありました。
DSC_0763
食べ物も栗とか葡萄とか。
DSC_0758~2
DSC_0766~2
私達はまだ高倉町珈琲ビギナーなので
(前回の成田店では飲み物のみ)
オーソドックスな人気メニューにした。
DSC_0774
のっているチーズクリームも甘すぎず
パンケーキはふんわり焼けていて美味。
このままでもちゃんと甘いけど、甘党の人は
もう少しメープルシロップ欲しくなるかも。

この日は甘味だけだったけど
次は食事メニューも試してみたい。

つくば店は、壁にビートルズのポスターが
かかっていて、店内のBGMはずっと
ビートルズでした。
曲によっては好きなんだけど、
メッセージ性の高い楽曲が多いので
カフェとかでは普通にジャズとかが良いな。
そこがちょっと、気になったかなあ。
DSC_0757~2
店員さんもとても感じよく、おやつの時間も
大混雑の大人気店だったけど、お店が
広いせいなのか、室内は割りと静か。
機会があったらまた寄りたいです。



お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

つくば温泉喜楽里別邸に行った時に
お食事処で夕飯を食べました。

口コミも良かったので期待大。

茨城県のブランド豚、びめいとんが推し。
DSC_0798~2
お蕎麦フェアもやってたよ。
DSC_0799~2
つくば鶏とかもあって迷う。
DSC_0797~2
旦那様は美明豚、びめいとんの豚丼。
DSC_0803
私はびめいとんのしゃぶサラダにしたよ。
DSC_0800
小とろろそばもつけてもらった。
DSC_0806
豚丼と小そばのセット。
DSC_0808~2
どれもとても美味しかったです!!
サラダは、大勢でシェアする用だったらしく
ものすごい大きかったし、豚肉もたっぷり。
どれも味付けもちょうどよく、満足。

全体にボリューミーなメニューが多い。
日帰り温泉のおまけ的なお店ではなくて
しっかりカッツリ真剣にレストランです!
っていう雰囲気のお店でした。車でしか
来れないけど、居酒屋メニューも充実。

名産を推してる地産地消なメニューも多く、
他県からの私たちとしては観光ムードも
高まって、大満足です。

ご飯はかまどだきだそうですよー。
DSC_0809~2
ご飯もお風呂も充実してて
静かで綺麗な施設だったので
ぜひまた利用したいです。

お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村




先日つくば温泉喜楽里別邸に行きました。
キラリベッテイと読むそうです。

天然温泉の露天風呂がある
湯楽の里系列のスーパー銭湯です。
2018年4月オープンなのでまだまだ
館内は綺麗でした。小学生未満は入れない
大人向けの施設なので静かで安心。

場所的には森の中に広々と作られてて
旅行じゃないのに、ちょっとリフレッシュ。
駐車場が広すぎて結構入り口まで歩く笑。
DSC_0777
お風呂の種類は天然温泉の露天風呂の
上の湯(熱め)、下の湯(ぬるめ)、
寝湯(無料泥パックつき)、
内湯はジェットバス、電気風呂、
高濃度炭酸泉の3つずつ程度なので、
そんなには多くないけど、綺麗で満足。

靴箱の鍵(無料)を持って入り口を入ると、
正面の棚からバスタオルとタオルを一組取り
右側で岩盤浴受付をして館内着を貰う。
ここまで完全に非接触なのでセルフ。便利。
DSC_0778~2
あ、オプションの岩盤浴は300円程度で
専用休憩室が使えて館内着も借りれます。
私はサウナ苦手だけど岩盤浴をつけて
正解でした。専用室ではゆっくりできます。
DSC_0786
こんなリクライニングシートが並んでて
お風呂だけ利用者の休憩室より空いてる。
肘掛けの下にUSBジャックがあるので
ケーブルを持参すれば充電可能。
館内は無料Wi-Fiも完備してました。

リラックスルームと言う小部屋もあり。
DSC_0785~2
紙も電子も読書蔵書もそこそこあります。
DSC_0784
ペットボトルクーラーがあって
買った後も鍵つきの冷蔵庫で保管可能。
DSC_0783
鍵つきの貴重品いれもあり岩盤浴中に
スマホとかもさっと預けておけます。
DSC_0782
ちょっとした荷物は普通の棚に置いても。
DSC_0781
色々な岩盤浴内は普通にむわっと暑くて
かなり汗をかく感じだった。私は2秒位しか
入っていられませんでしたー。
おばちゃんだけど感覚がお子ちゃまな私には
「整う」?気持ちはまだわからん。

ちなみに館内お風呂の後など喉が乾くので
ペットボトルを買うのも良いけど
岩盤浴室の前にこんなカフェがあるので
DSC_0789~2
ここで、デトックスウォーターを頼むのが
絶対にお得で便利!と思いました。
DSC_0790~2
350円払うとボトルにお水を詰めてくれて
夜の10時までお代わり自由になります。
ほんのりフルーツの香りの普通のお水です。
DSC_0791
こんな感じで可愛い。ずっと持ち歩ける。
DSC_0793
カフェのお姉さんに始めにお金を払うとき
「氷を入れてください」と頼めば
冷たくもしてくれますよー。
常温の方が身体には良いのかもしれん。
カフェメニューも色々あったよ。
DSC_0788~2
スムージーとかもあった。
DSC_0787~2
大人向けなので全体的に館内は静かで
休日でもそこまでは混んでなかったです。
とってもリラックス出来ましたー。

岩盤浴をしなくても、一般向けのお休み処も
ちゃんとあります。館内の所々にベンチも。
ただ、休日はあまり数は足りてないかも?
DSC_0812
私は化粧品は持参したけど、
女性用更衣室には、申し訳程度に、
オールインワンジェルは一応ありました。

ポーラのシャンプーやリンスが種類別に
幾つかあって選べて楽しいのだけど、
メイク落としとボディタオルはないので、
(2023年9月現在)そこは要注意かも。

 次回は館内のお食事処をレポします。



お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

三連休ボケで更新し忘れました。

前回の房の駅の追加情報。

アイスケースがあったので
ピーナツキングアイス買いました。
DSC_0814
こんなポップな見た目だけど
ものすごーいピーナッツ味が濃いです。
DSC_0815
美味しかった!
週末夕方はアイスケースのアイスが
売り切れもあるほど人気っぽかった。

もとになったお菓子はこれ。
DSC_0817
休日夕刻にいくとレジ前のおはぎも
売り切れてたので早めが吉かもー。
DSC_0720
簡単ですが今日はこれにてー。



お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

お彼岸が近くなり
千葉県のお土産を探しに
房の駅 鎌ヶ谷店に行きました。

千葉県の色んなお土産が沢山売ってるけど
MAXコーヒーコーナーがあって面白かった。
DSC_0711
この色味、なんか懐かしいです。
DSC_0712
サブレとかモナカアイスとかまであるのね!
DSC_0717
シフォンケーキも気になる。
DSC_0713
こんどお土産じゃなくて自分に買ってみよ。

イチ推しっぽいのは房総系のお魚のやつ。
ピリ辛いわしだそうだ。大量に置いてた。
DSC_0716
あとチーバくんのも可愛かった。
DSC_0714
クッキーにプリントされて可愛いかも。
DSC_0715
レジ前にその場で食べるおはぎとか
お饅頭みたいなのもあってお洒落な感じ。
DSC_0718
そして、ラッピングは無料だそうで。
お魚系のパウチ土産を複数持っていっても
お洒落にラッピングしてくれるので便利。
DSC_0719
同じ柄の手提げ袋付きでした。
DSC_0720
他県に手土産なら、房総や成田とかまで
わざわざ行かずとも、こんなにご近所で
ほぼ同じクオリティのものが手に入る。
ありがたいお店でした!!





お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村


このページのトップヘ