幕張でもクリスマスマーケットがあると知り
行ってきました~。場所は豊砂公園と言う
イオンモール幕張新都心の中の公園。

飲食するところがしっかりビニールハウスに
覆われてて防寒対策がバッチリ!!です。
クリスマスマーケットはクリスマス雑貨が
メインだと思ってたけど、ここはほぼ全てが
食べ物の屋台なので要注意。
その代わりクリスマス雑貨はお向かいの
イオンモールの中に沢山売ってました~。
でもクリスマスムード満点の飲み物や
美味しいおやつがあったよ~。

美味しそうなチュロスやさん!!



ココアとチュロスのセット。ヤバイやつ!

うーん。悪魔の美味しさです。
そしてロングチュロスもシナモンたっぷり。

美味し~。カリッとじゅわっと甘い~。
あと手作りのグリューワインとかも。

しっかりスパイスとフルーツが効いてるけど
癖も少なくて本当に美味しかったです!!

ちなみにおつまみとしてチーズソーセージ。

ちょっと現物のチーズは少なめでした笑。
あと、なぜかターキーやチキン的なのは
なかったので(涙)、お隣のZONEでやっている
台湾フェアのチキンを食べました!!

これは1枚の胸肉を2つに揚げてるやつ。
胸肉なのでものすごく食べやすくて美味。
アジアのスパイスがガッツリ効いてます!

中央の飲食ZONEを境にして、

両側にクリスマスマーケットと

台湾フェアが展開されてます。

台湾ビールや占いもちょっと出てた。


なんかものすごーくアジアンな風を
感じるクリスマスマーケットです。
これはこれで面白いよー。
会場にはクリスマスソングが大音量でかかり
目に入るのは金や赤のアジアの雰囲気。
自分がアジア人だなあと感じる経験でした。
西洋文化の人達には特に、とても印象深い
思い出になるかもしれないです。

車できてもノンアル飲物もあるから安心。

グリューワインが1番のおすすめです~。
千葉県内では他にも
千葉公園やドイツ村などで小規模ながら
クリスマスマーケットがあるみたいだよー。
お読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
行ってきました~。場所は豊砂公園と言う
イオンモール幕張新都心の中の公園。

飲食するところがしっかりビニールハウスに
覆われてて防寒対策がバッチリ!!です。
クリスマスマーケットはクリスマス雑貨が
メインだと思ってたけど、ここはほぼ全てが
食べ物の屋台なので要注意。
その代わりクリスマス雑貨はお向かいの
イオンモールの中に沢山売ってました~。
でもクリスマスムード満点の飲み物や
美味しいおやつがあったよ~。

美味しそうなチュロスやさん!!



ココアとチュロスのセット。ヤバイやつ!

うーん。悪魔の美味しさです。
そしてロングチュロスもシナモンたっぷり。

美味し~。カリッとじゅわっと甘い~。
あと手作りのグリューワインとかも。

しっかりスパイスとフルーツが効いてるけど
癖も少なくて本当に美味しかったです!!

ちなみにおつまみとしてチーズソーセージ。

ちょっと現物のチーズは少なめでした笑。
あと、なぜかターキーやチキン的なのは
なかったので(涙)、お隣のZONEでやっている
台湾フェアのチキンを食べました!!

これは1枚の胸肉を2つに揚げてるやつ。
胸肉なのでものすごく食べやすくて美味。
アジアのスパイスがガッツリ効いてます!

中央の飲食ZONEを境にして、

両側にクリスマスマーケットと

台湾フェアが展開されてます。

台湾ビールや占いもちょっと出てた。


なんかものすごーくアジアンな風を
感じるクリスマスマーケットです。
これはこれで面白いよー。
会場にはクリスマスソングが大音量でかかり
目に入るのは金や赤のアジアの雰囲気。
自分がアジア人だなあと感じる経験でした。
西洋文化の人達には特に、とても印象深い
思い出になるかもしれないです。

車できてもノンアル飲物もあるから安心。

グリューワインが1番のおすすめです~。
千葉県内では他にも
千葉公園やドイツ村などで小規模ながら
クリスマスマーケットがあるみたいだよー。
お読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村