キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

2023年12月

今年もなんとか細々と
このブログで日々の生活の記録を
綴ってこれました。

お付き合い頂いた方々、
たまたまのぞいてくださった方々、
ありがとうございました。

また来年も皆様にとって
素晴らしい1年となりますように。

DSC_1801

お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村




ソラマチに、1月3日まで期間限定で
福岡のお菓子やさんが出展してました。
Frau Atsuko Kayashina フラウあつこ かやしな
と言うお菓子やさんです。

とっても可愛い無花果のバターサンド。
DSC_2306
ものすごく濃厚でラム酒が効いてる!
高級なお菓子の重厚感。美味しい。
イチジクのプチプチも感じられて柔らか。
DSC_2309
甘さも程よくてとにかく香り高いお菓子。
ラム レーズンのバターサンドはよく見るけど
ラム イチジクのバターサンドは珍しい。
DSC_2259
いろんなパッケージがあったけど、
どれも可愛いので女子受けはバッチリ。
DSC_2257
1つからでもバラで買えるので嬉しい。
DSC_2260
年末年始のソラマチに行くなら
おすすめのお土産です~。


お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

ソラマチで二軒めは天龍で餃子。
銀座の老舗中華らしいけど
さすが驚くほどのビッグ餃子。

8個入り1200円とかだからまあ、
普通じゃない感じはするよねー。
DSC_2300
とにかく大きくて面白い。
DSC_2304
一人4つは結構大変!
この店のビールはアサヒだったのに、
SUNTORY?かな??とか言ってて
失礼なこと言っちゃったなあ。
ビール好きだけど味音痴なのかしらね笑。
DSC_2296
なにはともあれ、美味しかったので良し。
ビーフンも頼んだけどこれも大盛り!
DSC_2299
全部美味しかった。ビールにピッタリ。
DSC_2295
DSC_2293
DSC_2294
オバサンならぬオジサンぽいかなと
心配になるような私の好みだけど、
中華でビールを一緒に楽しんでくれる
友達がいてありがたい~と思った日でした。

また飲みに行きたいな。



お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村




今日はお気に入りのコナズ珈琲 幕張店。

幕張(新習志野駅近く)のカインズホームの
駐車場にあって、カインズが終わっても
夜までやってます。駐車場もフリー。

休日は受付してから、カインズを
ゆっくり見て待つ位には混雑してるけど
平日の夕飯なら待ち時間ほぼなし。

私はマヒマヒバーガーにしたよ。
凄いボリューム!1700円くらいかな。
DSC_2229
とっても美味しいけど、お魚が厚切りすぎて
ちょっとパサつきが気になるところも。
野菜もたっぷりで満足感は凄いです。
コナズはバンズが甘くて美味しいんだよね。

姉はコナズバーガーにしてた。1600円位。
DSC_2224
フレッシュな野菜とガツンとくるパテ。
王道のグルメバーガー!って感じ。

母はロコモコ。1600円位。焼き野菜が
ドーンと乗っていて、栄養満点。
DSC_2227
食後にパンケーキもシェアしてしまった。
DSC_2234
クラッシックホイップ。千円程かな。

メニューは魅力的すぎていつもなに食べるか
迷うんだよね。パンケーキもはずせないし。
DSC_2220
バーガー類も充実してる。
DSC_2223
でもいつもエッグベネディクトなんだよね。
DSC_2221
季節のメニューはベリーだった。
DSC_2218
この日は家族で集まり、姪のクリスマス
プレゼントをやたらと悩んで共同購入。

ティーンの子の好みは色々と我々には謎だ。
姉からの情報で、変なのも見て回ったけど
結局無難路線で選んだからいまいちかも?

まあ、楽しかったからいいかー。


お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村








今年は23から25日までなんかずっと
クリスマスっぽい事をやってたなと思う。
イブが土日だったのと家族の予定が
色々だったからかなあ。

姪っこが未だにツリーに喜ぶので
来年は処分しようとしてたけど迷う…。
DSC_2331
久々にすごい揚げ物祭りもあった。
DSC_2333
今年のケーキはアルページュさん。
すごく美味しかった!!
DSC_2326
ラザニアを2回も焼いたなあー。
DSC_2320
DSC_2343
手作りのケーキはめいっこの来る日に。
DSC_2347
カルディの冷凍マロンクリーム使ってみた。
本格的にマロンが濃くて美味だった。

クリスマス当日は、結局私は昼も夜も
大人数の食事の支度で、ものすごく
忙しくしてたけど、皆喜んでたから
まあいっかー。でもちょっと疲れた笑。
DSC_2327
毎年のことでわかっちゃいるけど
クリスマスと年末年始はとにかく
食べまくりになるよねー。

カロリー過剰が何かしら体調に響くのではと
ちょびっとビビるお年頃なのだけど
この習慣だけはなかなか変えられないなあ。

皆様も健康に気を付けつつ、よいお年を。

お読み頂きありがとうございました。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村







このページのトップヘ