キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

2024年06月

カフェよりデニーズが好きとか言ったけど
ちゃんとコメダ珈琲さんとかも好きよ。

コメダさんはソファとかボックス席の感じとか
居心地良さも追求してるもんね。

長居しやすくてありがたし。
240622161653515
アイスコーヒーにソフトクリームがついている
クリームコーヒーと言うメニューがあるんだけど。
(コーヒーフロート的な)

クリームコーヒーのソフトクリーム別添え、
という頼み方があるそうで。

別盛りにすると
普通にアイスコーヒーとしても楽しめて
ソフトクリームとしても楽しめて
後でコーヒーフロート気分も味わえるので
結構賢い頼み方かもねーと思いました。

そしてソフトクリームの盛り方がたっぷりなので
シロノワールやケーキをわざわざ頼まなくても、
とっても満足感ありますー。

240622160522701
抹茶のジェリコ頼もうとしたら売り切れだった。
240622160534742
かき氷も暑くなったら食べたくなるかも。
お通し的に出されるお豆さんもいつも美味しいし
夏場は特にありがたいよねー。

お店のクラッシックな雰囲気もあってか、
基本的にお客さんも騒がずに静かだし、
ゆっくりしたいときに思い出すカフェ。

私の中ではデニーズさんと甲乙つけがたし。
(それもどうなんだ)

あ、ちなみに私はポットサーブの紅茶です。
まだまだ本格カフェのコーヒーにはビビるのです。
精進します。



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





ちょっと外でひと休みしたいなというときに
個人的には下手なカフェよりも
デニーズの方が丁度良かったりする。

そりゃあ、しっかりした珈琲好きさんは
異論がありそうだけど笑。
珈琲練習中の身としてはそこは大丈夫なのでー。

ミニチョコサンデーがオーソドックスに美味しい。
240623152951532
バニラアイス、チョコアイス、生クリーム。
チョコソースと中にバナナ。カリカリのアクセント。
王道で、全体のバランスも抜群。うまい。

あとね、デニーズのドリンクバーにある
別ベンダーマシンのアメリカンコーヒーと言うのは
私でも苦すぎず普通に飲めたのでありがたいです!

家ではなんだか集中できなくて、
外での作業したいときなんかにも便利。

メニューの甘味とポテトとドリンクバーみたいな、
ティータイムセットみたいなのがなくなってて残念。
変わりにモーニングセットが出てました。

最近のカフェって、暑い季節は
やたらと冷房が効きすぎてて寒いときがある。

あと椅子とテーブルが木製の簡易的なもので
お洒落だけどなんとなく長居はしにくかったり。

休日のデニーズは、静かで冷房も穏やか、
ソファ席も軽く仕切られてるので安心。
居心地良きです。

そういうとこが、満足感高い。

ちなみに長居しすぎて、夕飯も食べてしまった!
240623194332768
チキンジャンバラヤとハンバーグカレードリア。
240623194741219
これだけで各皿カロリーが800くらいあるんだけど
まあたまにはいいよね!いいのか?!

ご飯ものは味付けが濃すぎず、丁度よい。
そしてやっぱり王道の美味しさ。
ボリュームもやたらと満点だから男性も納得だね。

ご飯ものの誘惑がかなりあるんだけど、
これからも通いたいです!


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村















先日パステルにお茶によったとき、
いつものなめらかプリンじゃなくて
にゃめらかプリンにしてみたよ。
240620175005472
可愛い。
240620174604131
なめらかプリンに、生クリームとココアパウダー。
240620174915074
ちょっとしたおやつにホッコリ。
240620174113755
疲れたときは染みます。
240620174908901
にゃめらかプリン、注文する時とかに
声に出して言わなきゃなので、
ちょっとだけ躊躇しますー。

カフェが満席の時間帯でも、パステルは空いてたりするので、カフェ利用にも便利。



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

友人にプレゼントで枝豆栽培セットを頂いたので
6月の初旬に植えてみた。
DSC_4188
ネットで調べたら、割りと発芽したり
しなかったりするらしい。
DSC_4187
土を付属のビニールのなかで、指示通りの
水と混ぜてプランターに入れ種をまく。
霧吹きでたまに水をやる。
DSC_4186
植えてからまだ2日目なので音沙汰なし。
DSC_4205
一般に芽が出るという4日目でも無言。
心配になったので、窓辺に移してみた。
芽が出てくれるといいなあ。  

植えてから1週間で、芽が出ました。ほっとした。
240610101304660
直射日光は避けて明るい場所に、とあったけど、 
それだとあんまり変化を感じなかったので、

なるべく昼間は陽が当たる場所において、最初は
霧吹きで水遣りだけにしてたけど、心配になり、 
時々鉢の周りだけ、ジョウロで水を少し足してた。

そしたら、ひとつは水が多すぎたのか、
ダメになってしまいましたー。
ごめんよ。まめおくん。(それぞれ名前つけてた)

豆太くんは育ってくれてるけど、ヒョロヒョロして
あんまり良くないのかも??まだまだ心配だ。
IMG_20240614_123604
だいぶ伸びて苗になったので外に出しました。
葉っぱも大きくなってきたよー。
240620084934893
頑張れ、豆太くん。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プラーレ松戸ビルの屋上カフェ、
グリーンルームさんでランチしました。

平日のお昼ほ、予約制でほぼ埋まっているぐらいの
人気店なのに、予約無しで行ってしまったー。

でもなんとか席を作ってもらえて入れました。

テーブルが低いけど平気ですか?とお店の人に
気遣われたけど、いえいえ、クッションがふわふわで
とっても寛げる良い席でしたよー!
240620120114291
正午はまだ予約客が入店前で、窓際のソファ席とか
とても素敵でした。屋上テラスの景色も可愛い。
240620120149047
中央の大人数席も、1時頃には満席になり、
大賑わいでした。ファミリー層多し。
240620120212564~2
フルーツウォーターがセルフです。
240620121312387
アールグレイのアイスティーも香りが良くて、
氷がたっぷりで、美味しかったです!!
240620121847366
友人はガパオライスにしてました。
パクチーはなしだけど本格派味付けらしい。
240620122352727
私はアボカドトマトチーズハンバーグ。
240620122621267
美味しい生姜のスープが付いてきます。
野菜もたっぷり、健康に良さそうなプレート。
かぼちゃサラダも好きなので嬉しかった。
240620122640115
ドレッシングも控えめだし、味付けが濃くなくて
個人的には全体的に好きな感じ。

BGMの感じも冷房の感じも、席の座り心地も 
とっても良いので長居したくなるカフェ。
ただ大人気すぎてお昼は長居は無理かな笑。

ランチプレートに、プラス200円程度でドリンク。
240620121027045
デザートもあったよ。
240620120849833
パンケーキも。
240620120816652
カフェ時間にも来てみたくなりました。

また行きたいです。
240620134201191



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このページのトップヘ