キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

2024年07月

先日旦那さまからもらった
名古屋のお土産。

大口屋さんの餡麩三喜羅。アンプサンキラ。
240726221344352
名古屋スイーツでは有名なんだって。
240726221219258
お麩がお菓子になってるらしい!
240726221046285
食べてみたらものすごい初めて食べるものだった。
なんとも言えない衝撃の柔らかさ!!
おまんじゅうともお餅とも違う食感。

あと、この周りの草も独特のフレイバー。
なんかねー、なんていうか、
江戸時代にタイムスリップして食べる食べ物っぽい。

中の餡子が上品な甘さで美味しかった。

当日に食べきれずに冷蔵庫の野菜室で冷やしたら、
大福みたいなよくある食感に変化しちゃった。

生で食べた時の謎の柔らかさはなくなったけど
冷たくてそれはそれでふつうに旨い。

まあとにかく不思議な食べ物だったよー。

芸能人の人とかにもお取り寄せしてる人も
いるくらいとても有名らしいです。

幾つになっても初めましての食べ物はあるもんだ。



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

土日祝日も時間無制限の食べ放題グランビュッフェ。

コロナ禍後の一時期、だいぶ質が落ちていたので
しばらく足が遠のいていたんだけど、
今回久々に利用してみたらV字回復ばりに
料理も美味しく大満足な内容になってましたー。

個人的に1番テンション上がったのはサラダバー。
240728204120971~2
すごい品数豊富で、どれもちゃんと美味しい!
240728204039529~2
ハワイアンフェア中だからかトロピカルなものも。
240728204031323
キャロットラペとコールスローとケールが絶品。
240728204027790
旦那様はアボカドポテトを気に入ってました。
このサラダを食べに、すぐにまた行きたい。
友だちを誘って行こうかなあ。

ちなみに土日祝日のディナータイムはこんな感じ。
240728214922641~2
ライトコースで2千円位かな。
240728214949974~3
ライトコースだけでかなり十分でしたよ。
ハワイアンも上記のメニューは全て含んでた。
240728215006129~2
飲茶とか寿司とかプラスしたい人は
お腹に相当自信がないとね。
240728214928814
解りにくいけど、要は別注文しないだけで、
出てるお料理は全て食べられるのがライトコース。 
充分なボリュームでした。焼きそばとか炒飯も美味。
240728210841516
240728210834181
旦那様作。担々麺。
240728210052079
旦那様作。チョコレートワッフル。
240728212424406
まあ、好きじゃない味のもあるけど
大概のものがきちんとした味付けのお料理で
このお値段なら大満足でした。
デザートはまあまあ位だったけど他は美味しかった。
240728210811705~2
ミートボールの黒酢ソースが印象に残りました。
深みがあって複雑な甘みで美味しかった。
お肉もふんわりしていて、中華料理が全体に美味。
パスタもちゃんと素材が吟味されてる味わいだった。
ピザも冷めてても、具材をケチってないから美味。
240728211600745
こういうビュッフェは品数揃えてれば
味は大味でいいやって所が多い中、
気合を感じる味付けだよー。頑張ってる。

今季はオクラとキャベツの冷製スパが1番好き。
やっぱりまた食べに行きたい!!

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



今日7月29日は一粒万倍日と
天赦日と大安が合わさって
最高幸運日なんだって。

何かを始めるのに良い日とか言われてるらしい。

次は12月26日なので結構貴重な日。
大安まで合わさるのは珍しいかも?


先日は姪っ子の誕生会をやりました。
実家の母の手作りケーキで。
240725170141624
夏休みは最近外に出るのが怖いレベルの暑さだけど
楽しみながら今年の夏も無事に過ごせるといいな。

今日は何を始めようかなあ。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

友人に貰ってプランターで育てていた豆太くん。
ついに、枝豆らしきものがつきました。
240726102205969~2
凄いです。大自然の不思議。
庭の雑草も凄いけど笑。

あんなに発芽を心配されて
小さかった豆太くんが。
240610101304660
240612092528366

240620084934893
日々すくすくと育って。
240621152624991
小さな白いお花が咲き。
240706130939283
花が咲いたら説明書通りに追肥もしたよ。
240706141518777~2
土の中に2つ入れといた。
240706141127331~2
と言うことで、収穫も間近!?かな。

なんとなく10粒くらいは取れたらいいな。



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

去年から健康のためにあすけんアプリをやってます。

毎日の自分が摂取した栄養を一覧で見れるんだけど、 
意外と栄養バランス良いご飯って難しい。

そんな時の強い味方。ごろグラチョコナッツ!
240723115240827
糖質が60%もオフられてるのがちょっと困るけど
1食分でしっかりタンパク質の目標20gが摂れる。
なんて素晴らしいんだー!

と言うことで、毎朝のタンパク質を
卵(6g)と納豆(7g)とあとはーとか
色々と足し算してなんとか20gになるように
頑張るより、たまにこれ一択になってます。 

鉄分とかカルシウムも入ってるのがありがたい。
240723115355119
味も普通に美味しいです。ちょっとカリカリ強め。 
あと脂質が高めかなあ。でもまあナッツ入りだしね。

低脂肪牛乳も一緒に取らないと
タンパク質20にはならないので気をつけよう。

糖質がこれだとちょっと少なくなっちゃうので、
バナナとか、ミックスベリーとかを
トッピングして食べてます!

そんなにはヤバい添加物もなさそう。
甘味料のステビアくらいかな?
まあ、きっかり毎日は食べないようにしてれば平気。
240723115412243
ちなみに賞味期限も長いので、ある程度
買い置きしとくと災害用の栄養源になるんだよ〜。
災害時はそのまま食べれる所がありがたい。

ちなみに、ごろグラチョコナッツは、
糖質60%オフのタイプと
そうでない普通のやつがあって、
普通のは、たんぱく質20gは入ってない。
ので、ただの美味しいグラノーラ。
 
パッケージが見た目すごく似てるので要注意。

納豆ご飯の日とか、目玉焼きトーストの日とかを
挟みつつ、この、ごろグラチョコナッツにも
お世話になっている朝ごはんです。


これからも健康維持のために頑張ろう!


2025年、残念ながら改悪されていたので
継続購入は断念しました。↓


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村











このページのトップヘ