キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

2024年09月

毎年秋は色んなイベントやグルメフェスが楽しみ。

今年は色々予定があるのでいけるかは
わからないけど、少し調べてみたのでメモ。
私の個人的な活動範囲での情報です。

候補①
9月28日(土)〜10月20日(日)
11時〜21時 東京スカイツリータウン
オクトーバーフェストinスカイツリータウン2024

ビールとかドイツ料理のフェス。入場無料。

スカイツリータウンの広場なので
横浜とかで毎年やってる
オクトーバーフェストとかよりは
こじんまりしてそう。
でも場所が行きやすくて良さそう。


候補②
10月5日(土)と10月6日(日)
10時〜19時 上野公園 噴水広場
サルサストリート2024

ラテン系音楽とグルメのフェス。入場無料。
去年行きました。凄く盛り上がって楽しかったやつ。
串焼き肉の屋台とかあって異世界ぽくて楽しい。
今年もあの串焼き肉あるかなあ?今週末かー。


候補③
10月12日(土)と10月13日(日)
10時〜16時 稲毛海浜公園 芝生広場
ハロウィンフェスタ 稲毛

ハロウィン仮装パレード。入場無料。
仮装してパレードに参加するとプレゼントが
貰えるんだって。家族連れに人気そう。
行ったことないけど都内のやつよりかは安全そう。


候補④
11月1日(金)〜11月4日(月)
10時〜18時 お台場青梅地区特設会場
魚ジャパンフェス 2024 inお台場

海産物のフェス。入場無料。
これも去年行きました。
去年はなんか寒かったんだよねー。
ことしは天気が良いといいな。
お魚系料理はお値段がなかなかはるけど
串焼きのお魚とか、殻付き焼き牡蠣とか
ワイルドな物もあって楽しかった。


候補⑤
11月30日(土)と12月1日(日)
10時〜18時(日曜日は17時まで)
東京ビッグサイト 西1番ホール
癒しフェア東京

占いとマッサージ、癒しのフェス。
入場1000円(事前にサイトで入場無料券配布)

これは去年まで毎年行ってた占いのお祭りだけど
去年は規模がだいぶ縮小してて残念だった。
今年はどうなってるのかなあ??

占いは10分で千円とかだからお気軽な感じで
足つぼとかマッサージ系も昔は沢山あったんだけど
だんだん少なくなってるのよね。

今年はどうしようかなー。


追記
11月2日(土)と3日(日)
11時〜19時(日曜日は17時まで)
神田カレーグランプリ決定戦 
神田駅前 旧今川中学校跡
入場無料 カレー有料



↑もあるみたい。


以上、今年はどれか行けるかなあ……。
自分用のまとめなので何か間違えてたらごめん。
興味のあるものがあったら検索してみてね。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

流山おおたかの森S・CのFLAPS4階にある
フードコート。
240923161307874
最近何度か利用したのでその記録。

私が一番気に入ってるのは
アサヒの生ビールがお得なところ。
いつでも190円なんて!通いたくなるー!
240923134158198~2
普通に冷えててちゃんと美味しいー。
240916190345612
おつまみも充実してる。このポテト甘くて旨い。
240916190236363
これは脂っこかったなー。チキン南蛮480円。
240916195027316
ちょいカレーもあった。ゴーゴーカレーって
独特のスパイスが強めであまり好みじゃないかも。
240916195029933
旦那様が頼んでたステーキ定食1600円位。
240916190229244
いろんなガッツリ系メニューがあるよ。
240923134218377
おつまみも豊富です。
240923140217888
明太子タルタルソースメニューが多いね。
240923141350972
240923134138320
このローストビーフ丼が美味しかった!
240923140638833
具だくさん豚汁がついて1680円。
240923140621147
お野菜もしっかり摂れてお肉も見た目よりどっさり
沢山入ってました。ボリューム満点。

景色の良い席もあって居心地良いのでお気に入り。
またぜひ行きたい!!

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

先日の連休に流山おおたかの森SCで開催された
英国フェアに行ってみました。
240923130722700
フィッシュ&チップス食べました。
240923132103652
揚げ方がとても上手で、味は薄めだけど
とっても美味しかったです!!
ラージサイズで1500円。お祭り価格だよね笑。
240923134637478
みんなモルトビネガー味付けに振ってたけど
うちは苦手なので、すぐ上のフードコートで
スパイスやケチャップをもらった。
(ちゃんとお昼ごはんも注文したよ)

フードコートだとアサヒビールお安いので嬉しい。
240923134158198~2
バグパイプのバンド演奏とかもあって迫力満点。
ちょっと感動する様な音色でした。物販も少しだけ。
240923132443183
可愛らしい感じ。
240923132500736
ちなみに私は紅茶の淹れ方講座にも参加。
240923145620690
お茶とスコーンが出て、普通に楽しかったです。
スコーンの上手な食べ方とか、新しい紅茶の知識も、
いろいろ学べてためになりました。
240923152007766
ちょっとプレーンスコーンだと物足りなくて、
食べ切れないスコーンは先程のフードコートで
ジャンナッツのジェラートと紅茶と共に。
240923155753629
ジャンナッツのお茶も飲めるフードコート。
240923161254872
講師の方にお勧めされた紅茶もお土産に購入。
知らなかったブランドなので飲むのが楽しみ。
240923161754934

楽しい休日になりました。

またこういうイベントがあれば行ってみたいなあ。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



お気に入りの韓国料理屋さんで冷麺食べた。
ベジゴーオヌレシクタン&カフェ。←舌噛むわ。

ここのお料理で一番好きなのはやっぱりチヂミ。
でも、看板の冷麺が美味しそうで、暑いので!
豆乳胡麻坦々冷麺。ビジュアルが凄い迫力。
そしてすっごく美味しかった!!
240911131927951~2
出汁の氷が入っていて、こだわりのある作り。
スープの味も深みがあって絶妙に美味い!!

セット商品だったので、プルコギにしました。
お肉がとっても柔らかくて、甘すぎず、自然な味。
とっても美味ー。辛さは全然なかった。
240911132026875
ミニチヂミも付いてるから凄いボリューミー。
240911132021107~2
でもここに来たらチヂミは食べたいよね。
それは外せないんだ。やっぱ旨い。カリもち!
240911132044793 
友人は同じメニューでヤムニョムチキン選んでた。
うん、5本入り。絶対無理な量ですね。
とっても美味しかったそうだけど、持ち帰ってた。
240911131931887
店員さんたちがこの店は優しいので、どうにも
食べきれずに聞いてみたら、持ち帰りBOXを
販売してますよ、と教えてくれたとき、嫌な顔せず
「量が多いですよね!」とにこやかに対応。
女性用に少なめセットもあるといいなー。
240911130925408~2
単品で頼めばよかったのかもね。
でも通常メニューには坦々冷麺がなかったのー。
240911130455362
チヂミをメインにしてこういうのも迷った。
240911130929978~2
他の友人はいつものハーフ&ハーフセットで。
石焼きビビンバと参鶏湯にしてました。
240911131721487~2
これも美味しいんだよねー。

おしゃれカフェなのに、野菜もたっぷり、
量もたっぷりで、とにかくお料理の味が美味しいので
とってもお気に入りです。すでに通ってるけど
また来ますー!


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

お久しぶりに丸源らーめん行きました。

看板商品の肉そばは苦手な味なんだけど
熟成醤油ラーメンは割と好き。

でも今回は、初めての味に挑戦。

白胡麻担々麺と、柚子ねぎ塩ラーメン。
どちらも税込みだと900円前後でした。

白胡麻担々麺。そんなに脂っこくなくて普通だった。
担々麺としてはさっぱりなので食べやすかった。

でも、ニラとにんにくが効いていて後でお腹に
スパイス料理食べた後のマグマ感がありました笑。
240915203046475
私の柚子ネギ塩ラーメンはかなりさっぱり。
ちょっとお出汁が物足りないかなあ??
でも、おだやかな味でまあまあ美味しい。
240915203050679~2
さっぱりで細麺でこれはお腹に優しいかも。
240915201831411
いろんなセットもあるよ。
240915201912021
普通に餃子も頼んだよ。美味しかった。
240915202136147
一口生ビールとかあるらしい。それもいいな。
240915203151487
やっぱり次はいつも通りに醤油頼もう。
240915201842127
たまには変わったものも面白かったです。
240915203112774~2
良くも悪くも、大衆的な味のラーメン屋さんで
安心感あるんだよね。丸源らーめん。
最近近隣に店舗が物凄く増えてる気がする。

醤油らーめん食べにまた行きます。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このページのトップヘ