キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

2024年12月

今年も色んなものを新調した。覚え書き。

例えば食洗機。は2018年に点検したけど

結局やっぱり寿命らしく動くは動くけど
異音がしてきたので 不安だから故障前に買い替え。
また同じパナソニックにした。

後継機種、微妙にイマイチくん。まあこんなもんか。
お皿の高さが合わない事が多いけど…仕方ない。
化粧パネルつけてもらったのでそんなに違和感無し。
NP−45МS9。容量はそんなに変わらず。

ドライヤーも買い替えて、またパナソニック。
IMG_20241226_132340
ナノケアの後継機種で、とにかく風量強めのやつ。
241109155757659~2
超絶美容タイプは必要ないからスルーでこれにした。
EH−NA7М。
大風量には満足だけど少し離れると冷たく感じる風。
夏場は暑くなり過ぎずいいのかもね。
冬場は前のよりちょと寒い。近づけば温かいけど。
まあでも10年以上使ってたのを変えたから良き。

トイレのウォシュレットの買い替えもあった。
なんか故障して水が出なくなったので、
点検よりもう買いかえて付け替えてもらった。
ただ、脱臭機能付きだと音がうるさいのねー。
掃除は格段にしやすくなった。
リクシル CW-RG20。


あと大きな買い物は、外壁リフォームをしたかな。
これは本当に大変だった。2024年5月くらいに
したけど臭いがあるから個人的には辛かったなあ。
はじめの方のゴムを変えるときが1番臭った。
ペンキ塗りも臭いは臭いので10日強ほどは地獄。
(私は特別匂いに敏感な人間らしいけど)

塗装のついでに2階の寝室の電動シャッターを
つけてもらった。足場があるのでね。
1階にはすでについてたけど、これから台風とか
気候が悪くなりそうで心配なので2階にも設置。
寝室がしっかり暗闇になるのでよく眠れる。

長年愛用してたiPadもついに買い替え。
第十世代のA2696に!まあ使いやすい。

あと、携帯も買い替えー。
6年越しですよ。長すぎ。
AQUOSR8プロになった。
超絶充電持つ。あとカメラのポートレイト機能が
10年くらい若返って映る。良き。
ただ、インカメの広角機能欲しかった。

旦那様も今年はiPhone16に買い替えてたな。
来年以降アップルインテリジェンスに対応してるのが買い替えの決め手だったみたい。
来年はiPadminiも買い替える予定。

あと時計のメンテナンスもしてオーバーホール?とかいうのもやった。電池替えとメンテも。
これは毎度だけど地味にお金がかかった。

これで電化製品はそこそこ買い替えラッシュは
終わったかなあ。テレビがね〜まだだけど心配。

あとはキッチンのカウンター食器棚を買い替えたい。

今年は家財のまとまった変更が色々あった年だった。
特に食洗機、トイレなど水回り。
お風呂の給湯器も15年目過ぎてるので
そろそろ気になる。

ということで今年の個人的な買い替えメモです。

買った年度とか気になったら
自分のブログで検索すると便利なので笑。

かなり個人的な内容で失礼しました。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


2024年 クリスマスの記録。イブの晩餐は
クリスマスチキンとローストビーフ、
ムール貝のワイン蒸しとリースサラダ、バケット。
241224155520139~2
241224185226280
241224185215556
年々シンプルになってきてるし
量も多少は加減はできるようになってきたかも。
241224185150316
フライドチキンは前の夜に柔らかくするため、
ブライン液(水100塩小さじ1砂糖小さじ1)に
1晩浸けておいた。今回はこのブライン液に
下味用にニンニク小さじ2も追加してみた。

ミルク100、卵1、スパイス大さじ1に
20分つけたら、粉を付けて揚げる。
241224161523088
小麦粉大匙5杯、片栗粉大匙5杯、パン粉大匙5杯に
コンソメかダシダ小さじ1、黒胡椒少し、
スパイス小さじ1をよく混ぜて、卵液の後に付ける。
241224164259716
片面2分半ずつ両面で5分程、中温で揚げて、
3分置いてから、高温で1分の2度揚げ。
(もも肉か胸肉を平たくして2枚にしたもので)

ブライン液のせいか、胸肉でもジューシーに出来た。
味濃いめになるから、下味で調整ありかも。

今年のクリスマスプレゼントは
カシミヤのセーター。

思い切り平日のクリスマスだけど
イブは2人で、当日に姪っ子と家族が来るので笑、
今年もパーティは2回になりました。
同じサラダを2回作った。ケーキも2台!食べ過ぎ!
241225131143043

人数の多い日は、受け皿、カトラリー、グラスを
紙かプラの使い捨てにしたので洗い物は楽だった。

ちょっと数日暴食気味だったので、
来年はさらにもう少し、量を減らしたいな。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


夕飯が終わった時間にも、クラブラウンジが
ラウンジバーとして開いてました。
3時の時にはそこそこの混雑でしたが。
241213144433798
夜は結構さらに混んでた笑。
241213210135121
みんな夕飯でたっぷり飲んできたのに?!
241213210954838
まあ私たちもなんとなく行ったんだけどねー。
この姿揚げが意外に美味しかったよー。
241213210301655
スピリッツのハーブ漬けとかあって面白かった。
241213210919385
旦那様が沢山おやつやお酒を持ってきてくれたけど
お腹いっぱいで食べたり飲んだりあまりできずー。

ただ夜は大人の人も多くて皆ゆっくり静かに話してて
色んな人を観察するのも割と好きなので、
なんとなくバーの雰囲気を楽しめました。

様々な時間帯はこのとおり。
241214075414458
そして朝ごはん。また品数豊富なビュッフェです。
241214082804384
とってーも美味しかった!!
特にサーモンのエッグベネディクトが美味。
241214083116885
あと旦那様作のパンケーキも。
241214085416812~2 
モーモン作のフォーも。
241214085409555 
旦那様が気に入ってたカツサンド。
241214082834401
海を見ながらのたっぷり朝ごはん。最高です。
241214092243262
このあと、腹ごなしに敷地内から歩いていける
散策路を通って、ビーチにも行きました。
241214100134242
241214100536124
241214101020143
241214101658715~2
241214103120518
241214103253385
241214103653368
チェックアウトは11時だからゆっくり観光できた。
でもね、なかなか良い運動になるレベルの散歩だわ。

このホテルは、食事も観光もとにかく盛り沢山で
このお値段でここまで取り揃ってていいの?!
っていう感じでした。

その分、大人気なので繁忙期は混雑し過ぎで
ちょっと口コミが辛い人も多いかな。

でもとにかくきめ細やかに、前の口コミの内容は
ほぼ改善されている感じなのかな。

気になったのは、冬は夜に室内が乾燥するのと
館内着かパジャマかどちらかは持参すべきって位。
(まあ、浴衣で館内にでてる人も多い印象)
温泉旅館ぽいと言えばぼいかな。


機会があったらぜひまた利用したいです。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




メリークリスマス!本日も皆様良い一日を。

今日もグランドメルキュールホテルの続きの感想。
このホテル、オールインクルーシブで有名みたい。

日本のホテルのプランって朝夕食付きなら
ほぼ元々インクルーシブな気もするけど。

ラウンジのアルコールとおやつの部分なのかな?

ここのクラブラウンジはさすがに高級ホテルとは
少し雰囲気は違って、お子様連れにも親しみやすい
カジュアルな感じ。ラウンジというかおやつ処。

でも基本、アルコールはしっかり飲み放題でした。

到着してチェックインしたらすぐ、午後三時から、
クラブラウンジでシャンパンと一番搾り生ビール、
赤ワイン白ワインなどを楽しみましたー。
241213155808762
おつまみは可愛らしい感じ。小さい子も沢山いて
とても可愛らしい。なんか楽しい。
席が少なめだから、開始時刻に行っても確保大変。
旦那様がうまく交渉してくれてなんとか2人席。
241213151829733
プールサイドのラウンジは眺めも良くて良かった。
241213150643716
241213151706804
そしてお待ちかねの夕飯。
241213205917022
一つ一つ目の前で作ってくれるのもある。
241213191930441
とっても彩り豊かでとにかく種類豊富!!
241213184621065
全部は絶対食べきれない。ここまで品数が多いのは
都内のビュッフェでもあんまりないかもねー。
モナカ鮨が意外と美味しかった。
241213185146172
お刺身系も美味しかった。しゃぶしゃぶも美味。
241213185157185
旦那様はグラフォアが気に入ったそうです。
241213185226826 
混雑してても別室まであって、問題なし。
特に営業時間内なら時間制限とかもないようで、
実は別室の方がのんびりできる位かも。
241213205712958
夕飯の時ももちろんアルコールも飲み放題だよー。
241213193040675
シャンパンもハイボールもワインもあった。
私は焼きたてのクッキーシューが気に入った!
241213191700266
夕飯も美味しくて賑やかで明るくて楽しい。

とにかく大満足だったー。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


このページのトップヘ