とにかく一言言わせて。(≧∇≦)
ベイビーグルート最強可愛い!
老若男女のハートわしづかみ確実!!

今回のマーベルの最新作、
久々にかなり出来がいいです。
image

この映画を観るなら、
ほぼほぼマストで
1作目の予習が必要なんだけど、
百歩譲って初見で見ても、
多少の流れに目をつむれば、
かなり楽しめると思う!
それぐらいコンパクトに
よくまとめてあるなという感想。

この作品は、
エンターテインメント好きな人、
現実逃避希望の人とか、
音楽好きな人にお薦め。

アクションの迫力も
音楽の素晴らしさも
人間ドラマの感動も
全て詰まった作品。

当たり前の日常から
あっという間に離れて、
広大な宇宙空間で
ハラハラドキドキ、
もちろん大笑いできる
そんな約2時間の
楽しいトリップ!

個人的には絶対に
見る価値ありだと思います!

マーベル映画で群像劇と言えば、
エックスメンシリーズだけど、
やっぱりアイアンマンとか
スパイダーマンとか
単体ヒーロー物に比べたら
キャラの魅力が分散しちゃうから
万人受けは難しい気がして。

アベンジャー入りする予定の
ニューヒーローとして
1作目が出てきたときは、
かなーり心配してたんだよね。

でもでも、驚きの!
傑作シリーズに化けました。
1作目の評判も良かったし、
うまくキャラの紹介出来てたけど、
この2作目は映画の出来ばえとして
それをはるかに凌駕してる。

コミック原作ならではの
ギャグ満載路線はそのままなのに、
大迫力の宇宙バトルもあり、
骨太な人間ドラマもあり、
この映画の特徴的な
ノリノリ70、80年代音楽の
オンパレードは健在で
最終的には泣かせる落ち!
あのアイアンマンにだって負けない
魅力的な映画です。

マーベル映画は近年、
3Dや映像は凄い頑張ってて、
ディズニーにさえひけをとらない
とは思うんだけど。
ストーリーとなると、
急な展開は当たり前、
人物描写は中途半端、
逆にドラマも含めて
全シリーズ見てる
コアファンにしか分からない
かなり複雑な展開だとか。

映画としては
一般受けしないものも多くて、
色々諦めてた私です(笑)。

今回はやっと「マーベルってなに?」
って方々にも本気でお薦め出来る

マーベルの
ちょっとおバカ映画ぶりを
愛する私としては、
ここまで優等生な今作より、
実は1作目のはじけっぷりが
好きなんだけどね(笑)

ジェイムズ ガン脚本監督、
3作目も続投決定らしいので、
次回作も期待してます(*≧∀≦*)

マーベル名物と言われる
エンドロール後のおまけは
エンドロール中に
何回かに切り分けて
差し込むという
面白い手法に変わってました。

本編終了後も飽きずに長く楽しめます

そしてこのおまけシーンが
意外と重要だったりするので
お見逃しなく!!



にほんブログ村


にほんブログ村

ご訪問ありがとうございました。
ブログ村に参加しています。
よろしければ上記のボタンで
投票宜しくお願い致します。