テレワーク中のお昼ご飯に
無印良品のレトルトカレー食べてみた。
旦那様は牛ばら肉の大盛りカレー。

私はスパイシーチキンにした。

びっくりするくらい種類豊富。

グリーンカレーとかマッサマンとかは
食べた事あるし、たまには違うものを。

どちらも辛さが4辛なので、辛そう。
板チーズを挟んでマイルドにしてみた。

チーズがとろけてボコボコしてる(^^;。

チーズでどうも見た目変だけど(^^;。
どっちも美味しかった!
牛バラの方は、ザ家庭のカレー!って
感じで、手作りだよーって言ってもバレない
位の馴染みのある味わい(笑)。
レトルトでこれはすごいかも。
そしてルーがタップリ。まあまあ辛い。
スパイシーチキンは、スパイシー!
少し酸味があって、スパイスがっつり。
これはお店っぽい。まあ、少しだけ
レトルト感はあるけど、美味しい!!
スーパーで売ってるレトルトカレーは
あんまり買わないけど、無印良品のは
結構自然に手作りに近い味なのかもなので
また他のも試してみたくなりました。
カレー以外にもご飯にかけるシリーズも
買ってみたので今度記録します(*^-^)。
お読み頂きありがとうございました。
クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
無印良品のレトルトカレー食べてみた。
旦那様は牛ばら肉の大盛りカレー。

私はスパイシーチキンにした。

びっくりするくらい種類豊富。

グリーンカレーとかマッサマンとかは
食べた事あるし、たまには違うものを。

どちらも辛さが4辛なので、辛そう。
板チーズを挟んでマイルドにしてみた。

チーズがとろけてボコボコしてる(^^;。

チーズでどうも見た目変だけど(^^;。
どっちも美味しかった!
牛バラの方は、ザ家庭のカレー!って
感じで、手作りだよーって言ってもバレない
位の馴染みのある味わい(笑)。
レトルトでこれはすごいかも。
そしてルーがタップリ。まあまあ辛い。
スパイシーチキンは、スパイシー!
少し酸味があって、スパイスがっつり。
これはお店っぽい。まあ、少しだけ
レトルト感はあるけど、美味しい!!
スーパーで売ってるレトルトカレーは
あんまり買わないけど、無印良品のは
結構自然に手作りに近い味なのかもなので
また他のも試してみたくなりました。
カレー以外にもご飯にかけるシリーズも
買ってみたので今度記録します(*^-^)。
お読み頂きありがとうございました。
クリックして頂けると嬉しいです。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
コメント