イオンモール千葉ニュータウンの
フードコートにある天ぷらやさん。
コロナ前に開店した当時、とにかく
物凄いボリュームでビックリした記憶が。
コロナを経て、GWに久々にいってみたら
ボリュームが控えめになってました笑!
私にとっては良い変化。
これが以前の記事↓2019年。
http://kingmomon.livedoor.blog/archives/15667997.html
とり天南蛮定食。990円。
うん。以前との明らかな違いはこの大きさ。
一つ一つが小さいので十分食べきれる。
メニューの規格外!の表示もなくなってた。
胸肉でさっぱりしてるし好みの食感。
ここの天ぷら、タレもしつこくなくて好き。
たれをタップリかけるのもやめていて、
キャベツも下敷きになってなかったよ。
天丼650円。なかなかのボリューム。
でもギリギリ食べきれる!しつこくない!
サクサクで軽くて美味しいです。
タレもちゃんと適量でした。お味噌汁つき。
人によってはもしかして
残念な変化かもだけど私にはまあいい感じ。
これならどっちでも一人で食べきれそうだし
頼むときに躊躇しなくてすむようになった。
実は旦那様が定食を頼んだんだけど
天丼の方が好みらしく後に交換しました。
とり天がこの量だと、天丼の方が逆に
少しコッテリに感じるくらいなんだな。
2019年の時よりはお値段は上がってたかな。
前は税込870円位と600円程度だったような。
どこでも値上げしてるから慣れてきたよね。
今回メニュー看板撮るの忘れた涙。
それでもとにかくリーズナブルだし、
天ぷらとタレが好みの味なので
また利用したいです。
お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
フードコートにある天ぷらやさん。
コロナ前に開店した当時、とにかく
物凄いボリュームでビックリした記憶が。
コロナを経て、GWに久々にいってみたら
ボリュームが控えめになってました笑!
私にとっては良い変化。
これが以前の記事↓2019年。
http://kingmomon.livedoor.blog/archives/15667997.html
とり天南蛮定食。990円。
うん。以前との明らかな違いはこの大きさ。
一つ一つが小さいので十分食べきれる。
メニューの規格外!の表示もなくなってた。
胸肉でさっぱりしてるし好みの食感。
ここの天ぷら、タレもしつこくなくて好き。
たれをタップリかけるのもやめていて、
キャベツも下敷きになってなかったよ。
天丼650円。なかなかのボリューム。
でもギリギリ食べきれる!しつこくない!
サクサクで軽くて美味しいです。
タレもちゃんと適量でした。お味噌汁つき。
人によってはもしかして
残念な変化かもだけど私にはまあいい感じ。
これならどっちでも一人で食べきれそうだし
頼むときに躊躇しなくてすむようになった。
実は旦那様が定食を頼んだんだけど
天丼の方が好みらしく後に交換しました。
とり天がこの量だと、天丼の方が逆に
少しコッテリに感じるくらいなんだな。
2019年の時よりはお値段は上がってたかな。
前は税込870円位と600円程度だったような。
どこでも値上げしてるから慣れてきたよね。
今回メニュー看板撮るの忘れた涙。
それでもとにかくリーズナブルだし、
天ぷらとタレが好みの味なので
また利用したいです。
お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント