小籠包で有名な店、鼎泰豐(ディンタイフォン)に久々に行ってきました。
世界の人気レストラン10選に入るほど
有名な点心レストランらしい。
一時期日本でも小籠包が流行って
沢山類似店が出来たけどやっぱここが好き。
久々の小籠包は熱すぎて
舌を火傷することもなく
ちゃんと適温かつしっかりジューシー。
そして出汁が美味しすぎる~。
さすがの有名店の貫禄を感じました!
今回は3種盛りとかではなく沢山食べたくて
スタンダードとズワイ蟹をオーダー。
やっぱりスタンダードが1番!と思う。
季節のおすすめで蟹あんかけチャーハンも。
あと定番の担々麺。
炒飯は美味しそうでいつも迷う。
王道の上品な担々麺です。
若いときは少しサッパリ系で物足りなかった
けど、この歳になったらこれがど真ん中。
スパイスの深みもあって、痺れは少なく
ピリ辛程度でとても美味しかったです。
あんかけ炒飯も上品な塩気で優しい味。
ガツンとした下町中華の味とは全く違うけど
そろそろこういう味が1番美味しく感じる
ようになってきた部分もあるよねー。
下町中華の脂っこさもまだまだ好きだけど
こういう高級中華のあっさり出汁がより
じんわり好きになりつつあるのを実感した。
時々どうしても食べたくなる小籠包。
近隣だと船橋シャポーかこの流山店。
また食べに行きたいです!
お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
世界の人気レストラン10選に入るほど
有名な点心レストランらしい。
一時期日本でも小籠包が流行って
沢山類似店が出来たけどやっぱここが好き。
久々の小籠包は熱すぎて
舌を火傷することもなく
ちゃんと適温かつしっかりジューシー。
そして出汁が美味しすぎる~。
さすがの有名店の貫禄を感じました!
今回は3種盛りとかではなく沢山食べたくて
スタンダードとズワイ蟹をオーダー。
やっぱりスタンダードが1番!と思う。
季節のおすすめで蟹あんかけチャーハンも。
あと定番の担々麺。
炒飯は美味しそうでいつも迷う。
王道の上品な担々麺です。
若いときは少しサッパリ系で物足りなかった
けど、この歳になったらこれがど真ん中。
スパイスの深みもあって、痺れは少なく
ピリ辛程度でとても美味しかったです。
あんかけ炒飯も上品な塩気で優しい味。
ガツンとした下町中華の味とは全く違うけど
そろそろこういう味が1番美味しく感じる
ようになってきた部分もあるよねー。
下町中華の脂っこさもまだまだ好きだけど
こういう高級中華のあっさり出汁がより
じんわり好きになりつつあるのを実感した。
時々どうしても食べたくなる小籠包。
近隣だと船橋シャポーかこの流山店。
また食べに行きたいです!
お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント