南房総で人気の回転寿司、やまと寿司さんのお店が
なんと、柏にもあったので行ってきました。
こちらは回転はしてないお店でした。
茶碗蒸しと、地魚3貫、金目鯛。
シャリもひと肌でふんわりと握ってあり、
大きさも上品で口の中でほどける感じ。
うん、美味しい。ネタもビッグサイズ!
他にもツブ貝とか真鯛とか私の好きなものが
沢山あってどれも美味しかったですー。
房総で行くとだいたい大混雑だから、
近場で行けるのはお得な感じだー。
旦那様が頼んだオレンジファイブ。
サーモン好きには最適のお皿なのかも。
名前がおもしろいメニューが結構ある。
ネタも厚切りでものすごく大きいのが特徴。
シャリは小さくても、お腹一杯になるよ。
お値段もそんなには高くなかったです。
回転する銚子丸さんと同じくらいかな?
金沢まいもん寿司さんよりはだいぶお手頃。
16号の十余二交差点から少し入った所で、
大きな駐車場もあって、車で来やすい立地。
他県の人でも、房総までいかずに、柏までくれば
美味しいお魚を食べれるのは便利そう。
この日は休日の昼で、家族で人数が多く、
ボックス席が空いてるか不安だったので、
食べログで席だけWeb予約しました。
予約制もあり、ありがたかったです。
そんなに広くはないんだけれど、
基本的には大人のお客様が多くて、
明るくて静かな店内で居心地良きでした。
お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
なんと、柏にもあったので行ってきました。
こちらは回転はしてないお店でした。
茶碗蒸しと、地魚3貫、金目鯛。
シャリもひと肌でふんわりと握ってあり、
大きさも上品で口の中でほどける感じ。
うん、美味しい。ネタもビッグサイズ!
他にもツブ貝とか真鯛とか私の好きなものが
沢山あってどれも美味しかったですー。
房総で行くとだいたい大混雑だから、
近場で行けるのはお得な感じだー。
旦那様が頼んだオレンジファイブ。
サーモン好きには最適のお皿なのかも。
名前がおもしろいメニューが結構ある。
ネタも厚切りでものすごく大きいのが特徴。
シャリは小さくても、お腹一杯になるよ。
お値段もそんなには高くなかったです。
回転する銚子丸さんと同じくらいかな?
金沢まいもん寿司さんよりはだいぶお手頃。
16号の十余二交差点から少し入った所で、
大きな駐車場もあって、車で来やすい立地。
他県の人でも、房総までいかずに、柏までくれば
美味しいお魚を食べれるのは便利そう。
この日は休日の昼で、家族で人数が多く、
ボックス席が空いてるか不安だったので、
食べログで席だけWeb予約しました。
予約制もあり、ありがたかったです。
そんなに広くはないんだけれど、
基本的には大人のお客様が多くて、
明るくて静かな店内で居心地良きでした。
お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (2)
ユーカリが丘の地図見てたら、やまと寿司見かけて、
モーモンちゃんのブログで見たお寿司屋さんや!(゚д゚)!と思って、行ってきたよー!
房総の地の魚もあっておいしかったです、紹介ありがとう(* ´艸`)
この1年遠出しなくなって、比較的近場のすみだの水族館と
上野の博物館の年パス買って、ちょくちょく行ってたんだー。
モーモンちゃんブログでよく押上と上野のお店がUPされてて、
すごい楽しみに見せてもらってたよ♪
これからもブログ楽しみに見せてもらうね(*^^)v
元気そうで良かった~(^^)
私の日記がお役に立てているようで何よりです!
墨田水族館の年パス実は買おうか私も迷ってた~。
コロナも終わったし、外での食事がもう抵抗なければ、
ぜひまたご一緒したいです。
これからもブログ頑張ります(^^)
ありがとう!