言わずと知れた全国チェーン。
休日の夜にお食事目当てで訪問。
でも星乃珈琲と言えば
スフレパンケーキ。
食べちゃうよねえ。やっぱ。
この日は秋のフェアメニューから
栗のスフレパンケーキ。シングル880円。
![[画像:058e1f12-s.jpg]](//livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/0/5/058e1f12-s.jpg)
スフレパンケーキ、物凄い分厚い!!
でも中はふんわり軽い。
だからパクパクいけます。
味は何故か昔ながらのパンケーキ風。
ついてくるメープルシロップをかけて
ちょうどいい甘さだよ。
モンブランクリームの中に
バニラアイスが隠れてて
しっとりと美味しかった😋🍴💕
秋のメニュー色々ありました。
![[画像:e6e0fdb1-s.jpg]](//livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/e/6/e6e0fdb1-s.jpg)
お食事メニューもここから
キノコとビーフシチューのスフレドリア
1000円を注文。スフレドリアは初食。
![[画像:9c9d1641-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/9/c/9c9d1641-s.jpg)
スフレと言うだけあって、
上に玉子のメレンゲのような
ソースがフワッフワに乗ってます。
これは新食感。
なかなか美味しい!!
あっさりと食べられる!
ビーフシチューは
結構お肉ゴロゴロタイプ。
旦那様は壷焼きカレー頼んでました。
![[画像:399366b0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/3/9/399366b0-s.jpg)
カレーソースは
結構本格の甘辛スパイシー味。
これも結構美味しい😋🍴💕
スフレドリアに比べると
ちょっとだけコッテリ。
どちらもご飯の量は
普通なので、頑張れば
パンケーキのシングルを
シェアして食べられるくらいでした。
星乃珈琲店の良いところは
珈琲やデザート、モーニングなどの
パンメニューばかりでなくて、
ちゃんとご飯も美味しいところかな。
昔ながらの喫茶店を思い出します。
内装のソファーの感じや
お店の前の食品サンプルも
古きよきレトロ感を醸してる。
![[画像:6370c639-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/6/3/6370c639-s.jpg)
![[画像:de49e46d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/d/e/de49e46d-s.jpg)
![[画像:d22c67b5-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/d/2/d22c67b5-s.jpg)
![[画像:7d07938a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/7/d/7d07938a-s.jpg)
珈琲は二杯目が半額サービスあり。
紅茶はポットサーブだから
結構たっぷりなんだけど、
時間が経つと茶葉が出過ぎて
渋くなってしまう昔ながらのポットだよ。
![[画像:705cf2b6-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/7/0/705cf2b6-s.jpg)
ここの注意点は、
レストランじゃないから、
デザートは食後にする?
とかは質問されない。
…ので、最初に全部頼むと、
お食事メニューと
デザートとホットティーとかが
全て同時に提供されたりします。
頼むときは
自分で時間調節が必須です。
![[画像:a58ef47d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/a/5/a58ef47d-s.jpg)
松戸五香店の分煙は、建物の構造上、
かなり煙が流れてきてしまうから、
禁煙席でも全身煙草臭がついてしまいます。
嫌いな人は要注意。
これが原因であまり主婦友達とは
この店に行かなくなってしまった経緯が。
そんなところも無駄に
レトロ感出してるのかしらね(笑)。
最近禁煙や分煙の店に慣れすぎて
確かに煙草の臭いに
多少敏感になってきてるかも。
昔は飲食店では煙草臭なんて当たり前で、
あまり気にならなかったんだけどね…。
人間って優しくされると贅沢になってくのねー。
食べ物は美味しいので、
他の近隣店舗で
しっかり分煙の所があったら
探してみたいな(*^-^*)
【追記】
近隣で発見しました!
→船橋咲が丘店の記事
ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
休日の夜にお食事目当てで訪問。
でも星乃珈琲と言えば
スフレパンケーキ。
食べちゃうよねえ。やっぱ。
この日は秋のフェアメニューから
栗のスフレパンケーキ。シングル880円。
![[画像:058e1f12-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/0/5/058e1f12-s.jpg)
スフレパンケーキ、物凄い分厚い!!
でも中はふんわり軽い。
だからパクパクいけます。
味は何故か昔ながらのパンケーキ風。
ついてくるメープルシロップをかけて
ちょうどいい甘さだよ。
モンブランクリームの中に
バニラアイスが隠れてて
しっとりと美味しかった😋🍴💕
秋のメニュー色々ありました。
![[画像:e6e0fdb1-s.jpg]](http://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/e/6/e6e0fdb1-s.jpg)
お食事メニューもここから
キノコとビーフシチューのスフレドリア
1000円を注文。スフレドリアは初食。
![[画像:9c9d1641-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/9/c/9c9d1641-s.jpg)
スフレと言うだけあって、
上に玉子のメレンゲのような
ソースがフワッフワに乗ってます。
これは新食感。
なかなか美味しい!!
あっさりと食べられる!
ビーフシチューは
結構お肉ゴロゴロタイプ。
旦那様は壷焼きカレー頼んでました。
![[画像:399366b0-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/3/9/399366b0-s.jpg)
カレーソースは
結構本格の甘辛スパイシー味。
これも結構美味しい😋🍴💕
スフレドリアに比べると
ちょっとだけコッテリ。
どちらもご飯の量は
普通なので、頑張れば
パンケーキのシングルを
シェアして食べられるくらいでした。
星乃珈琲店の良いところは
珈琲やデザート、モーニングなどの
パンメニューばかりでなくて、
ちゃんとご飯も美味しいところかな。
昔ながらの喫茶店を思い出します。
内装のソファーの感じや
お店の前の食品サンプルも
古きよきレトロ感を醸してる。
![[画像:6370c639-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/6/3/6370c639-s.jpg)
![[画像:de49e46d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/d/e/de49e46d-s.jpg)
![[画像:d22c67b5-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/d/2/d22c67b5-s.jpg)
![[画像:7d07938a-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/7/d/7d07938a-s.jpg)
珈琲は二杯目が半額サービスあり。
紅茶はポットサーブだから
結構たっぷりなんだけど、
時間が経つと茶葉が出過ぎて
渋くなってしまう昔ながらのポットだよ。
![[画像:705cf2b6-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/7/0/705cf2b6-s.jpg)
ここの注意点は、
レストランじゃないから、
デザートは食後にする?
とかは質問されない。
…ので、最初に全部頼むと、
お食事メニューと
デザートとホットティーとかが
全て同時に提供されたりします。
頼むときは
自分で時間調節が必須です。
![[画像:a58ef47d-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/a/5/a58ef47d-s.jpg)
松戸五香店の分煙は、建物の構造上、
かなり煙が流れてきてしまうから、
禁煙席でも全身煙草臭がついてしまいます。
嫌いな人は要注意。
これが原因であまり主婦友達とは
この店に行かなくなってしまった経緯が。
そんなところも無駄に
レトロ感出してるのかしらね(笑)。
最近禁煙や分煙の店に慣れすぎて
確かに煙草の臭いに
多少敏感になってきてるかも。
昔は飲食店では煙草臭なんて当たり前で、
あまり気にならなかったんだけどね…。
人間って優しくされると贅沢になってくのねー。
食べ物は美味しいので、
他の近隣店舗で
しっかり分煙の所があったら
探してみたいな(*^-^*)
【追記】
近隣で発見しました!
→船橋咲が丘店の記事
ご訪問ありがとうございます。
ポチっとしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村
コメント