最近食べ物屋さんの記録ばかりなので
たまには話題を変えて趣味のお話。
地域ブロガーさんの情報によると、
印西市の牧の原モアで、今週の日曜に
趣味イベントがあるそうです。
カントリーマーケット in 牧の原モア
12月3日 10時から15時
詳しくはこちら→印西トピック
手作りグッズの販売や
ワークショップのイベント。
最近は千葉市や八千代市でも
開催されていたみたいですね。
手芸や手仕事がお好きなら
楽しめそうですよー(^O^)
周囲のお友だちは
ほぼ全員何かしら趣味人です。
手芸をしている方が一番多くて、
次に絵画、音楽など。
ダンスも何人か。登山も。
何かに熱心になる事は
毎日の仕事の忙しさや、
人間関係の煩わしさ、
将来の不安や現在の悩みから
自分を解放する一つの方法だと思います。
私自身、ストレスフルで
病気がちだった若い頃は
そんな心の余裕は全くなく(笑)。
仕事に繋がらないものに
時間を割くのはただの無駄遣い。
そう思っていました(^_^;)
今は少し絵を描くようになり、
心に余裕を持つということ
目的や目標を掲げないでただ楽しむ、
という事を理解するように(//∇//)。
心の成長も技術の上達も、
めっちゃ遅いんですけどねー💦
日頃お世話になっている、
画家の稲津直之先生の
パステルを使った絵画の個展が
来月鎌ヶ谷市のホールで行われます。
会場の都合で販売展示会ではなく、
純粋に展示のみだそうですが、
ご興味があればぜひ。
稲津直之 パステル絵画展
12月5日(火)から12月10日(日)まで
9時から17時
鎌ヶ谷市民會舘 キラリホールロビー
【駐車場あり】
![[画像:7b69c155-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/7/b/7b69c155-s.jpg)
先生の教室に通いだして、
もう5、6年経ちました。
パステルとは思えないような力強い作品や
格好いいモダンな雰囲気の作風の先生です。
ちなみに私自身も
最近は描いて気に入ったものは
自宅に少し飾ってます。
普段は写真から風景を描いたり。
![[画像:bb10e928-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/b/b/bb10e928-s.jpg)
これは、キッチンに飾ってるものです。
リビングに飾ってるのは、
葉祥明さんの作品を模写したものです。
![[画像:b48223ec-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/b/4/b48223ec-s.jpg)
パステルという画材を使って書いてます。
ほのぼのとしたメルヘンな作風が好きです。
![[画像:625d6a21-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/6/2/625d6a21-s.jpg)
![[画像:5cf53f1f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/5/c/5cf53f1f-s.jpg)
![[画像:2c468803-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/2/c/2c468803-s.jpg)
私の模写は拙いのでだいぶ違いますが
ご本人の作品はとても素晴らしいです。
絵本作家さんでもあり、
毎年カレンダーも出版されます。
北鎌倉には個人の美術館があって、
とても素敵な所でした。
→ようしょうめい美術館
私は北鎌倉の方にしか
行ったことがないのだけど、
九州にももうひとつ
美術館があるそうですよ。
それでは、趣味のイベント情報でした(^-^)
ご訪問ありがとうございます。
クリックして貰えると嬉しいです。


たまには話題を変えて趣味のお話。
地域ブロガーさんの情報によると、
印西市の牧の原モアで、今週の日曜に
趣味イベントがあるそうです。
カントリーマーケット in 牧の原モア
12月3日 10時から15時
詳しくはこちら→印西トピック
手作りグッズの販売や
ワークショップのイベント。
最近は千葉市や八千代市でも
開催されていたみたいですね。
手芸や手仕事がお好きなら
楽しめそうですよー(^O^)
周囲のお友だちは
ほぼ全員何かしら趣味人です。
手芸をしている方が一番多くて、
次に絵画、音楽など。
ダンスも何人か。登山も。
何かに熱心になる事は
毎日の仕事の忙しさや、
人間関係の煩わしさ、
将来の不安や現在の悩みから
自分を解放する一つの方法だと思います。
私自身、ストレスフルで
病気がちだった若い頃は
そんな心の余裕は全くなく(笑)。
仕事に繋がらないものに
時間を割くのはただの無駄遣い。
そう思っていました(^_^;)
今は少し絵を描くようになり、
心に余裕を持つということ
目的や目標を掲げないでただ楽しむ、
という事を理解するように(//∇//)。
心の成長も技術の上達も、
めっちゃ遅いんですけどねー💦
日頃お世話になっている、
画家の稲津直之先生の
パステルを使った絵画の個展が
来月鎌ヶ谷市のホールで行われます。
会場の都合で販売展示会ではなく、
純粋に展示のみだそうですが、
ご興味があればぜひ。
稲津直之 パステル絵画展
12月5日(火)から12月10日(日)まで
9時から17時
鎌ヶ谷市民會舘 キラリホールロビー
【駐車場あり】
![[画像:7b69c155-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/7/b/7b69c155-s.jpg)
先生の教室に通いだして、
もう5、6年経ちました。
パステルとは思えないような力強い作品や
格好いいモダンな雰囲気の作風の先生です。
ちなみに私自身も
最近は描いて気に入ったものは
自宅に少し飾ってます。
普段は写真から風景を描いたり。
![[画像:bb10e928-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/b/b/bb10e928-s.jpg)
これは、キッチンに飾ってるものです。
リビングに飾ってるのは、
葉祥明さんの作品を模写したものです。
![[画像:b48223ec-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/b/4/b48223ec-s.jpg)
パステルという画材を使って書いてます。
ほのぼのとしたメルヘンな作風が好きです。
![[画像:625d6a21-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/6/2/625d6a21-s.jpg)
![[画像:5cf53f1f-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/5/c/5cf53f1f-s.jpg)
![[画像:2c468803-s.jpg]](https://livedoor.blogimg.jp/kingmomon/imgs/2/c/2c468803-s.jpg)
私の模写は拙いのでだいぶ違いますが
ご本人の作品はとても素晴らしいです。
絵本作家さんでもあり、
毎年カレンダーも出版されます。
北鎌倉には個人の美術館があって、
とても素敵な所でした。
→ようしょうめい美術館
私は北鎌倉の方にしか
行ったことがないのだけど、
九州にももうひとつ
美術館があるそうですよ。
それでは、趣味のイベント情報でした(^-^)
ご訪問ありがとうございます。
クリックして貰えると嬉しいです。


コメント
コメント一覧 (2)
パステル画素敵ですね!
リゾートの雰囲気や気持ちがほんわか優しくなれる感じが
モーモンさんと重なりますね。
自らの作品に囲まれるのって
幸せな気分になれますよね。
葉祥明さんの美術館、北鎌倉にあるんですね~
あまり人に見せられる腕前ではないのですが(^^;
リクエストにお応えしてほんの少し紹介しました。
北鎌倉の美術館、建物も中も本当に素敵な所ですよ~。
もし機会があったらぜひ一度。