ここしばらく親戚の法事などで
なので、まずは自分だけに
自分の考えを打ち明ける所から
始めてみることにしました(笑)。
バタバタしていました。
市川のヴィレッジヴァンガードで
面白そうな5年日記を見つけたので
これからつけてみることにしたよ。
色々自己分析してみると
自己肯定感がかなり低くて
メンタル的に
そこそこヤバいモーモンなので( ;∀;)
ブログで頻繁に自分の
考えてる事を書くのは難しい。
(食べものの感想だけなら楽なんだけど(^^;)
考えてる事を書くのは難しい。
(食べものの感想だけなら楽なんだけど(^^;)
なので、まずは自分だけに
自分の考えを打ち明ける所から
始めてみることにしました(笑)。
日記って、書こう!と思っても
何を書けばいいかわからずに
なかなか続かないから
この質問形式の5年日記は結構いいかも。
質問も心に響くものがいくつか。
今年の私の答えは「yes」
数年前までは確実に「no」だった。
来年の私の答えは変わっているのかな??
5年後はどうなんだろう。
こんな風にして
自分という人間が
本当はどんな人なのか
今は何を考えて生きているのか
ゆっくりと分かっていけたらいいな。
そして5年間で
どんな風に変わっていくのか
それも楽しみかもしれない。
コメント
コメント一覧 (4)
日記は私も苦手~(笑)
続かないんだよね!
でも質問に答えるのは面白いね♪♪
あと、良かったこと楽しかったことを書くようにするとのちのち読んだとき嫌にならないそうです。
書くことは吐き出すことにもなるし、良いって言うよね。楽しめますように♪♪
今度、直接話してくれたら嬉しいです🎵
と言っても、能天気な私ごときでは何も出来ないと思うんだけど😅
でも、無理にじゃなくて なんとなく話してもいいかなぁ~って時に。
私の方は、いつでもウェルカムです😆
コメントありがとうねー。
質問に答える。っていうのは
私には特に合うみたいで、今のところ
続けられてるよー(*^-^*)
まだまだ
根暗アンサーが多めだけど(笑)、
前向き感出して行けるといいなー。
コメントありがとうね(^-^)
普段の私から考えたら心配になるよね(笑)。
それなりに時々頑張ってみたけど
急にはなかなか変われなそう(^^;
まずは人に話すより、
自分を理解してみることから
始めてみます(^O^)
心配かけてごめんよー。
気にしないでね。