船橋の夏見にある小さな洋食屋さん。
小さい頃は近所に沢山あった
街の洋食屋さんが、
やっと最近は(ここ10年くらい?)
戻ってきた感じがするけど、
このお店はまさにそんな場所。

街の洋食屋さんを
少しだけ今っぽく可愛くした感じ。

お料理は間違いなく美味しいです。

ハンバーグが人気みたい。
チーズいりと玉葱ソースを頼みました。
DSC_5664
DSC_5660
写真ではうまく伝わらないけど
このハンバーグ、物凄い大きい。
縦に厚みのあるふっくらハンバーグ。

オーダーのあと店内に
パンパン空気を抜く音が響いて
すごく懐かしい手作りの雰囲気。

外食だけど、
きちんと作ってくれる人の分かる、
安心のレストラン。

味はやっぱり完璧に美味しかったです。
プロの作るハンバーグって
柔らかでジューシーで隙がない。

珍しかったのでタコの唐揚げも頼みました。
DSC_5654
これも味付けが濃すぎず薄すぎず絶妙で
タコも柔らかくて凄く美味しかった。
お持ち帰りも可能らしい。

メニューもいかにも懐かしい雰囲気。 
DSC_5649
DSC_5648
店内もなんとなくレトロ。
DSC_5651
DSC_5669
DSC_5644
こういう洋食レストランは少ない上に、
味も美味しいとなると
なかなか見つからないので
ここはかなり貴重な店!

ランチは結構混みそうな雰囲気。
DSC_5645
黒板から忙しさが…(笑)。
夜は結構落ち着いてて
オーナーさんご夫妻も気さくに
話しかけてくれました(*^-^*) 

駐車場はお店の横の契約駐車場に
2台ほど縦列スペースがありました。
近くに大型スーパーも多いので
買い物がてら寄るのもありかも。

きちんと美味しい洋食を
食べたくなったらまた行きたいな。


ご訪問ありがとうございます。
クリックして貰えると嬉しいです。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村 ライフスタイルブログ ポジティブな暮らしへ 

 

関連ランキング:洋食 | 塚田駅新船橋駅