一作目が素晴らしかっただけに、
二作目の今回は残念な部分は目立つけど、
映像だけはやっぱりピカイチな映画でした!
(ネタバレは出来るだけしません)
DSC_7011
前作が世に出たときは本当に衝撃的で、
映像の格好よさと、印象的なテーマ曲が
しっかりマッチして、
ひとつ間違えたら完全B級映画を
ここまでリアルに創れる
ハリウッドの技術者たちは凄いなあ!
と感動したのだけどなー。
DSC_7044
今回はもちろん映像は申し分なく
やっぱり素晴らしかったんだけど。

監督さんが変わってしまったせいか、
大人のお金の事情が色々あったのか、
ストーリーやらキャスティングやらで
だいぶマイナスにとっ散らかってて、
イマイチ乗りきれない映画になってた(ToT)
巷の評判もよくはないみたいだし。 

まあ、パシフィックリムだから、
人間模様は基本的にいらないんだけどね。
それにしても無駄にキャラ増やしてたなー。
日本人は真剣佑さんも一応でてますね。

個人的に一番残念なのは、
テーマ曲のリミックス。
あの格好良くてドキドキするメインテーマが
なんだかどんくさいマイルドな曲調に変化。
ショックですー(。>д<)

それでも、クライマックスで
高所のシーンがあるのだけど、
3Dや4Dで見てる訳じゃなくても、
普通に本当にビックリするくらいの
臨場感がありました!!(2D字幕版を鑑賞)

これは高所恐怖症の方は辛いかも?!
というくらいのマジカルな引き込まれ方で
やっぱりさすがだなーと感心。
あのシーンを体験するだけでも
この映画を見る価値はあるかもー(^^)

でもそのために4Dで見るかと
言われると、うーん、
コスパは悪いかも(^-^; 

全体的に怪獣の可愛らしさは少な目、
イェーガーはだいぶ身軽に変化、
ストーリーは何かと唐突な設定で
一作目のファンにとっては色々残念。
 
それでもやっぱり、迫力映像だけは
他にない素晴らしさが健在だったよー。
DSC_7039

でも噂どおり、
この続編が残念な感じが
ちょっとトランスフォーマーを
彷彿とさせる部分はあるかもね(^-^;

ご訪問ありがとうございました。
宜しければポチッとお願いします。
にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ


にほんブログ村テーマ 映画の感想へ
映画の感想

にほんブログ村テーマ 映画鑑賞へ
映画鑑賞

にほんブログ村テーマ 映画が好きなんだよへ
映画が好きなんだよ