キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

カテゴリ:グルメ > デザート系

ココスでチョコミントフェアやってた。

ミニチョコミン党パフェ。539円。
250531152604347~2
子どもの喜ぶ見た目だね笑。
チョコアイスとチョコミントアイス両盛り。
下の方まで色々ゼリーとか工夫があって楽しい。
おこちゃま向けな味わいだけどそこがいい!
チョコミント好き(旦那様)は大満足でした。

ミントソースはミニサイズにはつかないので
本格派を求める方は大きいパフェを!
それか別売り(100円)追加かな。
250531151613895
私はミン党ではないので、普通のミニモンブラン。
250531152616450
前にフェアでやってた紫芋のやつほどでもないけど
これもそこそこ普通に美味しかったです。
ちゃんと栗の風味を感じるし甘さもたっぷり。
ナッツが良いアクセントになってました。
250531151604670
ちょこっと寄って食べるのに楽しいと思う。
250531152553193~2
賛否が分かれそうなチョコミントだけど
好きな人にはたまらないラインナップかもねー。
250531151558743~2
もう純氷かき氷もでてましたー。
250531151755361
そろそろ夏だねえ。



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

お台場に1号店が出来て話題になってた
ぺこちゃんミルキードーナツが
松戸のテラスモールに出来てたので食べてみた。

お店の雰囲気は可愛くて、ソフトクリームは
普通に美味しかったです!
ただ、ドーナツは微妙に美味しくなかった笑。
250524165228483
包みも可愛い!期待感は高まるけど…。

プレーンは普通。中の生地のパサつきもあるし、
話題のヘルシーさは少なめなベタ感と普通の甘さ。
250524165213258
これ、この食感は、スーパーで売ってる
昔ながらの袋入りドーナツの味かなぁ。
これで180円〜190円位だと、
スーパーのでいいかも。
ミスドよりは安いけど…微妙な値段だよ。

チョコの方はさらに微妙だった。
なんかしょっぱいんだよね。苦くてしょっぱい。
プレーンよりは中はしっとりしてるけど謎だよ……。
250524165219520
と言うことで、たぶん人気のミルキークリーム入り
ドーナツを買うべきなのかも?午後は売り切れてた。

でも、全体にドーナツの味は要改善な気がするなぁ。
ペコちゃんの可愛さと人気で今は話題になってるけど
リピーターが出来る美味しさではないかもねー。

ペコちゃんのブランド力があれば、私が開発者なら
もっと華やかで可愛くて美味しい、そして甘ーい、
ヘルシー度外視、可愛さ重視の商品と店舗開発して、
若者SNS映え人気を狙うけどなあ笑。

何故こんな地味な造りなのか謎すぎるー。

可愛さ極振りしたら海外客にも受けそうなのに。
不二家に幼少からお世話になってきた
いち日本人としてこれはもったいない!

イマイチだった時はスルーがポリシーだけど
ついブログでとりあげてしまったわ。

とりあえず念の為ソフトクリームも買っといた。
250524164051191~2
ソフトクリームを付けながら食べたら
ボソボソドーナツも普通に美味しかったよ!
250524164456363
ソフトクリームは普通に美味しいです。
まあ、フードコートのマザー牧場カフェのほうが
美味しいけどね笑!←テラスモールならでは。
250524164057910
お手軽で可愛いスイーツ店ができたと思ったけど
デフォルト系商品の結果はちょっと残念だった。
休日の午後にはクリーム系は売り切れだったよ。

これからの味の改善と人気商品の充足に期待。
250524163849431
お店はさっと買い物しやすいむき出しの明るい
ドーナツスタンド!って感じで好み。

いつかミルキークリームタイプも食べてみるかな?


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

今月の初めに、焼肉とスイーツ食べ放題と言う珍しい形態のお店に行きました。

プレミアムカルビ松戸きよしヶ丘店。
業務スーパーの会社が作った
焼肉とスイーツのビュッフェ店。
近隣だとこの松戸と船橋の海神にあるみたい。

平日ランチメニューがあってすごく魅力的でした。
普段は焼き肉も食べ放題のお店みたいだけど
ランチなら定食風セットもあるので安心だね。
250502121517342~2
私は冷麺とビビンバのランチ。
スイーツビュッフェ付きで1800円位。
このアサリの冷麺、すっごく美味しかった。
もう少し酸味があっても好きだけど、出汁がきいて
好きな味だったので無料レモンを追加して食べたよ。
250502122433512
旦那様はプレミアム焼肉ランチ。同じく二千円位。
何故かご飯を大盛りにしちゃって、
スイーツビュッフェあるのに大丈夫なのー?
250502122449241~2
少し貰った赤身のお肉は脂っこくなくてこれなら
私でも食べやすかった。夜に来ても良いかも??
旦那様もこのお値段なら、満足のボリュームと質
だったみたいだよ。

お待ちかねのスイーツビュッフェ!
250502125304919
とっても綺麗で可愛い!!
250502125315345~2
なんと物凄い種類豊富なジェラートもある!!
250502125716917~2
どれもちゃんと手が込んでて美味しかったです。
このお値段のビュッフェと思うと凄い。
変にお安い均一的なスイーツではなかったよ。
250502125932517
特に良かったのはジェラートかな。
どれを食べてもスッキリ美味しくて沢山食べれた。
250502134008138~2
店員さんがひとつひとつ説明してくれて
可愛くよそってくれるので、満足度高い。
250502122002013
松戸きよしヶ丘店は新し目のお店なのか
店員さん達も全員とってもやる気に溢れてて
凄く丁寧に対応してくれたよ。

普段は食べ放題、飲み放題メインみたい。
ランチでも焼き肉食べ放題してる人も結構いた。

ガッツリ焼き肉食べ放題にスイーツビュッフェは
お腹的に微妙かもだけど、明るくて綺麗な
雰囲気の店内でお店の人も優しかったから好印象。
250502121451364~2
6号線沿いで駐車場も広いよ。
平日のランチも大人気でした。
250502135653850

美味しかったです!また行きたいな。
次は海神店も行ってみようかな。



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


先日友人のお誕生日祝いを兼ねて
ノーチラス上野でアフタヌーンティーしてきた。

このお店は前にブログに載せた時は
旦那様のお仕事関係の方との会食だったけど
気に入ったので、昼間に女子会でまた来たかった! 

なんと言ってもこの大水槽が素敵すぎる。
250508141510452
全ての席に水槽があり、プライベート感もあって
場所は上野なのに、とってもお洒落だよー。
250508141532428
私たちの部屋は完全な個室でした。
250508123035274
ちょっとこの部屋は水槽が席から遠いかな笑。
でも広々してて人の目線もなくて楽ちんだった。
プリンセスアフタヌーンティー5千円。
ものすごくコスパ良いと思う。
250508124239753
オズで頼んで、乾杯シャンパン付きでした。
250508123305967
世界三大珍味入りの、この時期は苺アフヌン。
250508124346026~3
結構満腹すぎてちょっと食べ切れない量だったな。
250508124316965~2
ボリュームが凄かった。イチゴのスイーツは美味。
250508124319792~2
キャビアとかフォアグラとか。男性でも喜びそう。
250508124323485~2
名前付きお誕生日プレートもくれました。
250508124901903
ラテアートのカフェラテもあって可愛い!!
250508132624973~2
メニューはお茶の種類も多くて迷うくらい。
250508124825441~2
ただ基本ポットサービスなので、1回分が大量。
3回位しかさすがに茶葉を変えられなかったかな。
アイスティーがこの時はなくて暑い日は残念だった。
夏はアイスティーも出るのかね?

窓からの景色がいいとかではないけど絶景ダイニングだから、お天気が悪いときとか、外が寒い日とかは
結構オススメの女子会かデートスポット。

スイーツもホテルレベルではないけど
素朴で優しい味で美味しくてサイズも大きめ、
マイティリーフ社のお茶もたっぷりで美味しかった。
三代珍味のセイボリーはかなりボリュームあり。
このロケーションでこの価格はコスパ抜群。
250508142523326
上野駅からは京成方面に歩いて10分程。
星乃珈琲のビルの並びで雑居ビルの5階です。
入口からは想像できないお店の雰囲気だよ笑。


また利用したいです。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

先月初旬くらいに久々にポポラマーマに行きました。
苺フェアやっていたよ。
250208161217884~2
スフレパンケーキが美味しそうだったので頼んでみたのだけど。残念なほどにスフレ生地が微妙。
ちょっと半分くらい残してしまった!
やっぱ、専門店じゃないとスフレは難しいです。
中が固くてぱさついてて厳しかった。

誰でもうまく焼ける普通のパンケーキで
このメニューを作ってくれると良かったなぁ。
250208142600823~2
苺フェアには他にも色々あったので
スフレパンケーキ以外がおすすめ。
お店によるかもだけど。

ちなみにパスタは文句なく美味しいです!
私はボンゴレビアンコ。
250208141009901~2
このお値段でこれだけアサリは入ってるのは凄い。
味付けも丁度よかった。ジョリーパスタよりも
シッカリ目の味付けですよー。
250208171345911~2
旦那様は吊るしベーコンのレッドカルボナーラ。
これ人気みたいだった。
250208140959151~2
こっちも手の込んだソースなのに1000円位だよ。
このお値段でこれだけパスタが美味しいのは
ポポラマーマならでは!
いつも行くたびにコスパの良さに驚くのよねー。
250208171336306~2
ハーフシーザーサラダも食べました。
タンパク質がしっかり摂れて嬉しい。
250208140351967~2
なぜかうどんメニューまであった。知らなかった。
250208140924520~2
ドリンクバーもあるので
ゆっくり出来る所もお気に入りです!

またパスタを食べに来たいな。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


このページのトップヘ