上野でアフタヌーンティーの後、
せっかくなので来年2月には中国へ帰ってしまう
パンダの双子ちゃんを見に行きました。
シャオシャオとレイレイかな。
見学は並ぶけど、もう抽選ではなかった。

食事が終わったのが2時とかなので、
結構急いで歩いていったけど、平日昼間でも
結構並んでました。入り口の案内の方によると
この日にパンダを見学できるのは、なんと
3時15分までに列に並んだ人までだよー、との事。
(日によって少し違うのかもね)
結構焦って真っ直ぐにパンダ舎まで行くと
双子ちゃんは離れた別々の場所になっていたので、
40分待ちのシャオシャオはスルーして、さらに奥の
30分待ちの女の子のレイレイの列に並んだ。
30分並ぶと言っても、列の間にはパネル展示が。
これまでのパンダの歴史があって興味深い。

確か、以前にシンシンを見に行った時は
ほとんど隅で寝ていたので白黒の塊にしか見えず。
それもパンダならではの御愛嬌と思ったけどね笑。

今回も動かないのかもなーと思っていたけど。

レイレイ、ものすごく活発に動いてました笑!!

お仕事終了間近だからか、広場をずっとぐるぐると
回っていて、何故か見学者の列の前でグルンと
一回転してくれるサービスも何度もやってました。

見学時間は短く区切られてはいたけれど、時間内に
必ず一度は近くまで来てくれるので大迫力!
なんというモフモフのふわふわ!結構大きい。

まだ2列目で後ろの方からもグルンと一回転してくれるのが見えるので、待ち行列もそれほど苦ではなく。

こんなに大迫力のサービスありなら日傘をさしつつ
パンダ見学に並んでも全然楽しいな、と思いました。
2月には帰ってしまうのが少し寂しいです。
午後からだと終園の5時までは時間も少なくて
パンダをみ終わって4時くらいには
西側の猛獣さん達はお部屋に帰ってしまっていた。
しろくまさんだけはまだ会えたよ。
ちゃんと動き回ってくれていて大迫力。

小動物舎は遅くまでゆっくり見れた。

マヌルネコも沢山いました。

アライグマはお食事中でした。このフワフワ、
マシンガンを持ったロケットを思い出すなあ。
(MARVELファンにしか通じないよね)

真ん中の橋の上の方は景色も良くて散策に良い。

入園料は大人600円だけ。パンダ加算なし!
しっかり見学するなら朝から行かないとだけど
午後にパンダをチラ見するだけでも楽しかった。
ちなみにパンダ行列に並ぶと途中合流は不可なので
トイレは先に済ませておこう!

久々のパンダ見学、楽しかったです。
お読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
せっかくなので来年2月には中国へ帰ってしまう
パンダの双子ちゃんを見に行きました。
シャオシャオとレイレイかな。
見学は並ぶけど、もう抽選ではなかった。

食事が終わったのが2時とかなので、
結構急いで歩いていったけど、平日昼間でも
結構並んでました。入り口の案内の方によると
この日にパンダを見学できるのは、なんと
3時15分までに列に並んだ人までだよー、との事。
(日によって少し違うのかもね)
結構焦って真っ直ぐにパンダ舎まで行くと
双子ちゃんは離れた別々の場所になっていたので、
40分待ちのシャオシャオはスルーして、さらに奥の
30分待ちの女の子のレイレイの列に並んだ。
30分並ぶと言っても、列の間にはパネル展示が。
これまでのパンダの歴史があって興味深い。

確か、以前にシンシンを見に行った時は
ほとんど隅で寝ていたので白黒の塊にしか見えず。
それもパンダならではの御愛嬌と思ったけどね笑。

今回も動かないのかもなーと思っていたけど。

レイレイ、ものすごく活発に動いてました笑!!

お仕事終了間近だからか、広場をずっとぐるぐると
回っていて、何故か見学者の列の前でグルンと
一回転してくれるサービスも何度もやってました。

見学時間は短く区切られてはいたけれど、時間内に
必ず一度は近くまで来てくれるので大迫力!
なんというモフモフのふわふわ!結構大きい。

まだ2列目で後ろの方からもグルンと一回転してくれるのが見えるので、待ち行列もそれほど苦ではなく。

こんなに大迫力のサービスありなら日傘をさしつつ
パンダ見学に並んでも全然楽しいな、と思いました。
2月には帰ってしまうのが少し寂しいです。
午後からだと終園の5時までは時間も少なくて
パンダをみ終わって4時くらいには
西側の猛獣さん達はお部屋に帰ってしまっていた。
しろくまさんだけはまだ会えたよ。
ちゃんと動き回ってくれていて大迫力。

小動物舎は遅くまでゆっくり見れた。

マヌルネコも沢山いました。

アライグマはお食事中でした。このフワフワ、
マシンガンを持ったロケットを思い出すなあ。
(MARVELファンにしか通じないよね)

真ん中の橋の上の方は景色も良くて散策に良い。

入園料は大人600円だけ。パンダ加算なし!
しっかり見学するなら朝から行かないとだけど
午後にパンダをチラ見するだけでも楽しかった。
ちなみにパンダ行列に並ぶと途中合流は不可なので
トイレは先に済ませておこう!

久々のパンダ見学、楽しかったです。
お読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村