キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

カテゴリ:グルメ > ハンバーガー、ジャンク系

先日電車で行ってみた埼玉県の
イオンレイクタウンが気に入ったので、
平日に車でもまた行ってきた。

車だと結構遠く感じたなあ。
流山よりさらに向こうだからね〜。

お昼ご飯はヴィレッジヴァンガードダイナー!
幕張イオンのフードコートタイプと違って
ちゃんと店舗になっている!
250627112640433~2
そしてこのタイプのお店にはパンケーキもあるし
ご飯メニューもあるんだねー!

まずは和牛クラッシックバーガー。
すごいボリュームだけど、店員さんが
紙エプロンを勧めてくれたから服も安心。
250627114454700~2
結構なお値段だけど、やっぱりジューシーで
和牛は柔らかいね〜。牛100%と思えない柔らかさ。
野菜もふんだんだし本当にビックサイズ。
味付けもしっかりでこのままでも美味しいし
クラッシックだから最後は卓上のハインツで
ケチャップマスタード味ももちろん美味しかった。

バーガーメニューは全店共通なのね。
250627113254538~2
ちなみにセットはやっぱり絶対に頼むべき!
なんてったって手割りポテトが美味しすぎる。
このポテトのために頼むべきだ。多いけど。
250627113246721~2
そしてレストランならではのご飯もの。
チーズハンバーグを頼んでみたよ。
セットにしたから手切りポテト付き。美味しい。
250627114528026~2
チーズはちょっと硬めだけど、美味しかった。
ハンバーグはそのまんまパテだね。
ご飯で食べるのもまた面白い。
びっくりドンキーぽさがあるなぁ笑。
セットも付けて1900円位だからまあ普通かな。
ポテトもお肉も美味しいので安く感じた。
250627113236473~2
ご飯が大盛りすぎたので、次頼む時はご飯控えめに
してもらうのを忘れないようにしよう!!

ちなみにパンケーキも頼んでみた。
スフレタイプなんだ!とちょっと構えたけど
そんなに悪くなかったよ。結構美味しい。
250627120534968~2
専門店のようにスフレ感は少ないけど
カステラになるほどでもなく、ふわふわ感はあり。
苺もソースもたっぷりで充分美味しい。
ただ、鉄板の油の匂いが移ってて気になるかな〜。
お肉がメインでパンケーキはオマケだからね。
でもそこが改善されたらもっと良さそう。

おやつの時間に寄るのも良さそう。
250627113312934~2
今の限定はこんなんだった。
250627113002203
ちなみに飲み放題プランとかあるらしい。
手割りポテト食べ放題!ってすごい!
250627113746462
電車で来れる場所だからご近所なら
これも良さそうね。
250627113647064
お店も広々としていて居心地よく店員さんも優しい。
250627113655279
また行きたいです。

余談ですがレイクタウンには
大きなヴィレッジヴァンガードの店舗が
2つと、アウトレットにひとつ、3つもあったよ。
250627132317019
ものすごい見どころたくさん。
250627124143062
楽しかった。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

去年松戸市と鎌ヶ谷市の境目あたりにオープンした
フリークハンバーガーさんに行きました。

本当は出来てすぐにチャレンジしたけど
混んでて全く入れず。今回やっと行けた。
250607172236328
店内は割と広々してた。アメコミ好きなのねー。

この日は休日の夕方5時過ぎと言う
理由のわからん時間に行ってみたら
何と先客ゼロで奇跡的にすんなり入れた。

ちなみに店には入れたけれど、「予約客の注文と共に
作るから料理が出てくるのは40分後位でも良い?」
と言う説明を受けました。

曰く、パティが厚くて焼くのに時間がかかるのと、
一人で作る上に、幾つかをまとめて調理するために、このような時間の制約がかかってしまう、とのこと。

それはまた大変そうです笑。もちろん大丈夫よ!
なんたってまだ夕方5時だからねー。
と言うことで、注文しました。

一番人気のB・Bフリークバーガー(和牛)1650円。
特製バーベキューソースは甘すぎず酸味すぎずで
しっかり味なんだけどバランス良くて美味しい。

ボリュームも凄い!そして和牛ならではの
肉汁ブワーッのジューシーで柔らかなパティ。
250607180123208~2

250607180105722~2
これはなるほどなかなか気合が入ったバーガーだ。
和牛バーガーってお肉の旨味がすごいねー。
250607173609693
ちなみにオージービーフの方から
普通のチーズバーガーも頼んだよ。1210円。
250607173612926
こっちは和牛に比べるとアッサリさっぱり!
スッキリしてて食べやすい。オージービーフだから
臭みもないし、脂っこくなくて美味しい。
250607180001535
こってり好きは絶対に和牛が好きかもね。
私はどっちも美味しかったけど
和牛の方が珍しくて特別感や贅沢感はあったかな。

どっちのバーガーにも特徴的なのは、
とにかく表面の焼きが強めってとこ。

バンズもパティも焦げる一歩手前までカリカリに
高温で焼き付けていて、中の肉汁を閉じ込めてる。
香ばしさも相まってそこが売りの美味しさなのかも。

日本の店ではここまでやるとこは少ない。
アメリカやイギリスではよく見るかも。
でも和牛バーガーでソースも和風っぽさがある。
ワイルド感満載で日本らしさもある美味しさ。

ドリンクは良心的なお値段です。味は至って普通。
250607173624792
クランベリージュース。KIRKLANDぽい味だった。
250607174637033
ちなみにサイドメニューは割とすぐ出してくれる。
250607174950326
多分冷凍のHEINZビアバッターオニオンリング。
いつもうちでも食べてるやつ笑。でも350円て。
安いしお皿も可愛く、カリカリでした。
250607173620421
それぞれポテトも付いてたよ。
250607180006525
店内はインテリアが独特だよー。
松戸のR'S出身みたいだしそこは似てるのね。
250607172223647
このときの限定バーガー。
250607172136356
ただ、この日は私達の後に来た4組位のお客さんは、
店内の席はガラガラに空いてても、
全員そのままキャパオーバーで無理と
謝って帰されていたので、休日夜は
必ず予約しないと厳しそうだった。
250607171840529
人気店だから急に行っても大概は無理だけど
その価値アリの美味しさのバーガーでした。

休日夕方は予約客で半分くらいは埋まっていたので
(飛び込み客は帰されてるからそれがキャパ最大かな)
きっとリピーターさんは予約して来てるんだろうな。

もっと頻繁に来たいので半分くらいまで作り置きして
仕上げを注文が入ってからやる方向になったりしたら
どうだろうとか、盛り付けは信頼できる人に任せたらとか、色々と勝手に効率化考えちゃいました笑。

店内が広い分、出せる個数に限界があるのは
少しもったいないけど、味にこだわりがあるから
効率化とかは無理なのかも?仕方ないのかもね。

とにかく店主が味にこだわっているバーガー店だ。
次はちゃんと予約していこうと思う。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


イオンモール幕張新都心店のフードコート。
良く行ってるので最近食べたもの一気にメモ。

粗挽きぎゅうばーぐ大和亭さんの
ぎゅうばーぐ定食デミグラスソース。1390円。
250518184356014
熱々で、牛肉100%の割にちゃんと柔らかくて
美味しかった。デミグラスソースは甘め。
下にハッシュドポテトがあってそこもポイント高い。
250518184359693
ただサラダやスープはかなり少なめだったかな。
ただこのお値段なら頑張ってると思う。
フードコートだからお値段低めで頑張ってるのかね。
250518183454018
付け合わせの品質は微妙なんだけど、
ハンバーグはちゃんと美味しかったです。
またたまには頼んでもいいな。

次はお馴染みティーヌンのグリーンカレーラーメン!
250505193559550
結構ちゃんと辛い!!ぶっかけタイプなので
カレールーが全く薄まっていないのよー!!
でもコクがあって凄く美味しい。単品でも頼めた。
でも辛い!!食べたいけど葛藤するよー。
辛くて泣くのは分かっててもまた食べたい。
250505192329720
色んなセットがあって魅力的です。
250505192335803
そしてうちの大定番はもちろん
ヴィレッジヴァンガードダイナーのバーガー。
この日はダブルチーズバーガー食べてた。
250505193546116
ダブルはね、ものすごいボリューム!!
でもやっぱコレだね!というワイルドな美味しさ。
ポテトとドリンクとセットにすると3千円近いので
まあまあお高めなんだけどねー。
250505190733670
最後は鉄板焼きぎゅんたさんの
サーロインステーキ丼並。1350円かな。
250518185234656
旦那様が食べてたけど凄いボリュームで
これはすごいコスパ良さそうだなと思った!
でもオリジナルステーキソースが薄味だったらしい。
次頼む時はオニオンソースみたいなのにすべきだーと騒いでました。次は間違えず忘れずにね。

などなど、グランドモールのフードコートは
お馴染みなんだけど、いつ行っても楽しい。

ちょこっとオマケ。

そういえば5月に行ってみた時は、
お隣のエキマエモールはだいぶ変わってた。
ギフトショップかお土産やさんみたいな
お店が増えてたし、以前より少し面白くなってた。
250505183258269
まるでお洒落道の駅みたいなラインナップ。
250505183407544
試食できる店もあったけどちょっぴり
面倒くさい感じだったな。
250505183438770
なんと不二家は平日はケーキ食べ放題やってたよ。
来週までかな。ケーキだけはなかなか難しいよねー。
250505184659411~2
初めて見たけど、普通に食べたいだけ
頼んだほうが安いかも?攻略できる人は凄いね。
250505184755058
と言うことで、今日はとりとめもなくイオンモール 
幕張新都心フードコートの個人的なメモでした。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


先日久々の友人と皆で五香にある
グルメバーガーのお店にランチで行きました。

J&Nアメリカンダイナーさん。
五香駅から徒歩3分ほど。
250515130714938~2
ダイナミックなグルメバーガーのお店だよ。
ホットドッグも沢山あって美味しそう。
250515130707911
店構えは昔ながらの商店街ぽいんだけど、
(通りすがりでは入りにくい雰囲気)
店内は別世界のアメリカン仕様でした!
250515130824629
そしてこのハンバーガー達の迫力が凄い!!
250515132629776~2
私は一番人気のテキサスバーガー1600円。
辛さが選べるそうで、マイルドにしときました。
250515131022565
友人たちはカリフォルニアバーガーを選んでた。
どちらもドリンクとポテトが付いて1600円!
今どきこの大きさのバーガーだと良心的な価格。
250515131140737
ということでテキサスバーガーです。
250515132916848~2
見てわかるように、バンズがふんわり巨大なの。
外側はカリッと焼けてて中はふんわり甘みのある
それだけで食べても美味しいパンでした。

パティは粗挽きでゴツゴツしてて、すごくワイルド。
味もしっかり付いてるからステーキみたいだった。

テキサスバーガーには大きめのハラペーニョピクルスが入っていて、少しソースも酸味がある味わい。マイルドはピリ辛位で食べやすかった。

さすが日本のグルメバーガーだね。
ちゃんとお料理みたいに繊細な味付けだなと思った。

とにかくただの甘々バーベキューソースではない!
でも私はもう少し甘めが好きなので若干ケチャップ入れたくなったかな笑。

でもチェリーコーラを選んでいたので
この甘さがマッチして美味しく食べれました!
250515131723499
物凄いボリュームだから年齢層高め女子チームは
少し苦労してたけど結局全員完食。
付け合わせのポテトまで揚げたてで美味でした〜。

次は是非、チリチーズバーガーにしてみたいな。

店内の内装がピッカピカの古き良きダイナー風で
とっても可愛かったよ。
250515153650802~3
グループでも4人席もちゃんとあるので
平日昼も予約していけば安心。

平日のお昼でもひっきりなしにお客さんが来ていて
人気なのだなと思いました。

このボリュームで、バーガー達も材料たっぷり。
これだけの手の込んだ造りをしていて、
ドリンクもポテトもセット。
このお値段ならコスパよいなと思う。

私たちがおしゃべりに花を咲かせていても
嫌な顔もせずお水を注ぎ足してくれたり、
居心地の良いアットホームな雰囲気のお店です。

ぜひまた利用したいです!


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


先日休日の午後にふらっと立ち寄りました。
お昼時は過ぎてもまあまあの待ちで人気店。
アクティブモールには飲食店が少なすぎもあるよね。

この日はあまり時間がなくて
サクッと食事したかったので
ここのボリュームは丁度いい。
(コナズに行くか迷ったけどこっちにして正解!)

ハワイアン料理のお店としては日本人向けの
適正量で、味付けも日本ぽいのが特徴です。

そしてこの日は焙煎カレーにしてみたよ。
野菜焙煎カレー1500円位。
250517161230155
こんなに色鮮やかな素揚げ野菜を沢山トッピング。
とっても美味しかったです。このメニュー好き!
食感もよくて食べ応えもある。ご飯は少し多めかな。
でもカレーだとさっと食べやすいし、栄養満点。

特にこの焙煎カレーのルーが、不思議に
スパイシーだけど辛すぎず、日本でもない、
インドでもない、不思議と欧風な雰囲気のルー。
これがハワイアンカレーなのかねぇ。
甘みと深みもあって、外国っぽいと言うよりは、
どことなく日本人好きする味でした。
250517161241282
このカレーは他ではあんまり食べられないかもね。
以前にもここで食べたことあったかもしれないけど、
今回は印象的。前よりルーが美味しくなってる?

何かをガッツリ載せちゃうよりはせっかくの
カレーだし、シンプルな野菜がおすすめだよ。
本当はトッピングなしのメニューがあるといいな。
250517155701510~2
旦那様はチーズバーガーにしてた。ポテト付きで
1600円くらい。
250517161212525~2
バンズは柔らかい系で食べやすく、
パティもそこまで厚くなくてサラッと食べれる。
味付けはシンプルにそのままでもいいし、
好みでケチャップマスタードをしっかり
付けて食べれるクラッシックタイプでした。
250517161210486~2
チェダーの塩味がきいて普通に美味しかった。
ハワイアンバーガーだとゴツいのが多いけど
ここのは大きさも程よく健康的で野菜も爽やか。
250517155808261
ここのブルーミンオニオンはかなり小ぶりだし、
サクッと食べたいけど美味しいものを!という
時には便利なお店。

実はドリンクメニューも充実してるので
250517155750624~2
おやつタイムにアメリカンワッフルを
食べにも来たいとも思ってるんだよなー。
250517160102810
一番の特徴はこの大きな窓と景色。
この日はあいにくのお天気だったけど、
店内はどこにいても爽快感があるよ。
(基本向かいのコストコしか見えないんだけど笑)

前に気になった机のペトペト素材問題は
席によってはビニールクロスがひかれてて
大丈夫でした。外国人の店員さん達も優しいし
テキパキしていて居心地よき。
250517155351623
また利用したいです。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このページのトップヘ