キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

カテゴリ: カフェ

お気に入りのイタリアンカフェ。

ジョイフル本田千葉ニュータウン店の2階にある
ザプレストンカフェさん。
少し前にまたランチに行きました。

まだギリギリ春野菜のメニューがあったので、
海の幸と春野菜のペペロンチーノのセット。
250525141051235
サラダもドリンクもセットで1500円程度って
コスパ良すぎです。

具材もたくさん入っていてとっても美味しかった!
250525143639518~2
そして一番のお気に入りはセットのサラダ。
私の好みの野菜とお豆、あとドレッシングも美味。
250525141433858
飲み物も普通に美味しいです。
そしていつもタプタプに注いでくれる笑!
ホットもアイスもね。
250525141520597
先程のセットには300円でケーキ付けれる。
抹茶のモンブランにしたよ。
250525141559841
とっても美味しいしまたまた謎のコスパです笑。
今どきコンビニスイーツも300円では買えない!

ちゃんとした美味しいケーキなのに
ドリンクセットでも普通に700円だからねー。
250525141128478
カフェ利用でもとっても良心的だよ。

旦那様はカルボナーラにしてた。
250525142705367
カルボナーラは普通に王道の味わい。

ファミレスっぽいお値段設定なのに不思議と
イタリアンレストランぽいお料理で
身体にも優しいから大満足のランチです。

私は個人的にここに来たらサラダセットがお勧め!
ドリンクとサラダセットで300円て。凄い。
そしてサラダのクオリティが高いから好き。
250525140808660
ピザとかパエリアもあるよー。
250525140803539
250525145829423
早じまいなので夜に利用できないのが残念だけど
やっぱり近くに来たらここに立ち寄りたくなる店。

店員さん達もよく気が利いて優しい感じ。


末永く頑張ってほしい!


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

少し前に、148カフェに行きました。 

レストランウェディングも出来るとっても素敵な
雰囲気のカフェで、食べ物では特にベーカリーと
パティスリーの実力が半端なくて気に入ってる!

カフェタイムに久々に訪問。
久々すぎてメニューも色々変わってた。

カフェタイムだったけどお腹空いてたので
この日は遅いお昼としてピザとパンを頼みました。

やっぱりここのパンは、クオリティ高い!!
すっごく美味しかったです。

ニューヨークストロベリーと桃のモンブラン。
デニッシュ生地が物凄くサクサクで、
バターたっぷり、モンブランクリームも
とっても高級感溢れる贅沢な風味でした。
250427145214773~2
ピザも優しい自然な味で上品な感じ。
エビクリーム。具材が控えめなのは少し残念。
窯焼きの生地の味が美味しいからまあいいか。
250427145630414~2
パンが物凄く高いわけでもないんだよねー。
250427144122144
個人的にはパティスリー系の甘いパンがおすすめ。
250427144127739
他とのレベルの違いを感じられるよ。
250427144203885
もちろんケーキが一番美味しそうなんだけどー。
いつも食べ物食べちゃってケーキまでは入らん。
250427144055337
2時半からのカフェタイムのメニューはこんな感じ。
休日でもカフェタイムならこの日は
待ち時間なく利用できた。ランチは混みそう。
250427144554096
他の客を見るとピザが人気みたいでした。
250427144556410
ドリンクも、お洒落カフェでも良心的なお値段だよ。
250427144546457
250427144541307
次は本当にケーキ狙いで行きたいなあ。
250427144059982
店内はとっても天井が高くてナチュラルな雰囲気。
250427144014538
どこを撮っても絵になる感じ。
250427160203518~2
外の緑も綺麗だし。
250427160625556
テラス席も季節が良いと素敵。
250427160738754
250427143807348


また利用したいです。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

先日友人のお誕生日祝いを兼ねて
ノーチラス上野でアフタヌーンティーしてきた。

このお店は前にブログに載せた時は
旦那様のお仕事関係の方との会食だったけど
気に入ったので、昼間に女子会でまた来たかった! 

なんと言ってもこの大水槽が素敵すぎる。
250508141510452
全ての席に水槽があり、プライベート感もあって
場所は上野なのに、とってもお洒落だよー。
250508141532428
私たちの部屋は完全な個室でした。
250508123035274
ちょっとこの部屋は水槽が席から遠いかな笑。
でも広々してて人の目線もなくて楽ちんだった。
プリンセスアフタヌーンティー5千円。
ものすごくコスパ良いと思う。
250508124239753
オズで頼んで、乾杯シャンパン付きでした。
250508123305967
世界三大珍味入りの、この時期は苺アフヌン。
250508124346026~3
結構満腹すぎてちょっと食べ切れない量だったな。
250508124316965~2
ボリュームが凄かった。イチゴのスイーツは美味。
250508124319792~2
キャビアとかフォアグラとか。男性でも喜びそう。
250508124323485~2
名前付きお誕生日プレートもくれました。
250508124901903
ラテアートのカフェラテもあって可愛い!!
250508132624973~2
メニューはお茶の種類も多くて迷うくらい。
250508124825441~2
ただ基本ポットサービスなので、1回分が大量。
3回位しかさすがに茶葉を変えられなかったかな。
アイスティーがこの時はなくて暑い日は残念だった。
夏はアイスティーも出るのかね?

窓からの景色がいいとかではないけど絶景ダイニングだから、お天気が悪いときとか、外が寒い日とかは
結構オススメの女子会かデートスポット。

スイーツもホテルレベルではないけど
素朴で優しい味で美味しくてサイズも大きめ、
マイティリーフ社のお茶もたっぷりで美味しかった。
三代珍味のセイボリーはかなりボリュームあり。
このロケーションでこの価格はコスパ抜群。
250508142523326
上野駅からは京成方面に歩いて10分程。
星乃珈琲のビルの並びで雑居ビルの5階です。
入口からは想像できないお店の雰囲気だよ笑。


また利用したいです。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

先日ほぼ2年ぶりにイデカフェイオン鎌ケ谷店に
モーニングでお邪魔しました。

2023年6月頃に物凄くガッカリした以来で、
そろそろ改善してるかな?と期待してたら、
だいぶ色々と、改善されていましたよー。

残念だったお店はそもそもこのブログには
あまり載せないのだけど、イデカフェさんは
開店当時からずっとお気に入りだったのもあり、
応援したいと思ってて載せてみたんだよね。

2年前の記事↓

と言うことで何が改善されてたかというと、

あの謎の激狭レイアウトはもちろんなくなって
普通に安心して過ごせる空間に戻っていたよ。

あとお店の前にセルフサービスの注意書きが。
250509095306595
でも空いている時間帯だからか、片付けも配膳も
スタッフさんが普通にニコニコしてやってくれた。
この辺は曖昧なのかな??臨機応変なのね。

お二人なら2人席を、という注意書きがあったけど、空いてるから4人席でいいのかな?と迷っていたら
どうぞどうぞ、とフレキシブルな対応。優しい。

それと、お料理の味が劇的に改善してたよ!
モーニングなのでホットドックのみですが。
250509100656455~2
きちんとしたクオリティの大きめのソーセージが、
パリッと熱々で提供されて、パンはふんわりした
セミハードのフランスパン。

硬すぎずホットドックに合う様に噛み切りやすい
カスクートぽいパンでとっても美味しかった。
250509101054034~2
内側にケチャップとマスタード入ってるよ。
刻んだピクルスや玉ねぎも手作り感あって美味。
250509100740795~2
飲み物はあちらからからどうぞ、と。
ドリンクバー形式でセルフなので気兼ねなく。
スプーンやストローだってちゃんと用意されてた。
250509100724590
スープバーのスープも、熱々で美味でした。
ファミレスとは違う、手作り感があって嬉しい。
250509100735108
こっちも手作り感のある飲み物のドリンクバー。
250509100729652
飲み物のコーヒーや紅茶もあの謎の渋みもなく
ホットもアイスもどちらも普通にちゃんと
美味しいと思える香りと濃さになってました。
(2年前の渋さを思い出すとモーニングで朝イチだったからという不安もよぎるけど、たぶん大丈夫なはず)

フリーWi-Fiも完備で、今では珍しい喫煙室もある。
普通にちゃんと営業してくれたら、雰囲気もいいし
素敵なカフェなんだよね。

朝の時間帯は、カーペンターズが静かに流れていて、
常連さんらしきお一人様や大人のお客様が多い。

美味しい珈琲と素敵な音楽を朝のひとときに聴きに来ている常連さんもいるのかもね?

朝の店員さんの接客は親切丁寧で全く問題なく。
カトラリーの不足に困ることもなかった。

今回はモーニングだけの利用なので
ランチはまだ不明ですが、私個人的には
またランチ利用もしてみようかな、と思えました。

良かった、一時期は本当にどうしちゃったのかな、
と心配してたので(ネットの口コミにも同時期に同じ様な意見がいくつか見られたし皆思ってたのかも)
少しずつ元に戻ってくれるのならありがたい。

お値段はこんな感じ。セットなのでこのお値段で
全てのお料理に手作り感のあるスープバーと
カフェフリー(珈琲紅茶セルフ)が付いてます。

お代わり自由と思うとかなり良心的だと思う。
250509093727073~2
値上がりはこのご時世、ちゃんと品質やサービスが
維持されているならそこは問題なしと思う。

いまやファミレスやチェーンもモーニングあるし、
値段が低く、品質もそこそこは量販店に任せて、
イデカフェさんにはレストラン喫茶としての
品質をこれからも維持して欲しいです!

少なくとも、2025年5月の再訪では、
イデカフェイオン鎌ケ谷店の現在のモーニングは
人におすすめできるクオリティだと思いました。

ちなみにランチメニューもチェックしてきた。
250509093827077
2年前この店舗で散々な思いをしたので、
なんとなく食事利用はまだ少しだけビビってるけど、
次はもう一度ランチに挑戦してみようかな。

ちなみに五香駅ナカ店にも最近お茶だけ寄ったけど、
店員さん達がとても優しくて店内も割と広く、
とても居心地良かった。お茶の味も大丈夫でした。
250515154503049

千葉ニュータウン店では今週末に
2周年記念祭をやってるみたいです。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



GWの少し前に久々にエッグスンシングスに行った。

ららぽーと東京ベイ店は、コロナ前後に一旦撤退したかと思ってたけど、今はまた同じところで営業してるので良かった。

休日ランチ時間帯はは激混みすぎるけど、
平日ランチならだいぶ快適。
250424131217208
ソファ席も多くて、海外リゾートの雰囲気。
ゆっくり出来るし居心地がいいです。

一番のオススメは、このエッグベネディクト。
ほうれん草とベーコン1628円。
ここのベネディクトはお手本のように美味しい。
エッグベネディクトを食べるならまずはここ!
と言うくらい、オランデーズソースも美味で
ポーチドエッグもプルンプルンの半熟。
250424134203569~2
付け合わせのポテトも何気においしい。

そしてもう1つの名物のパンケーキ。
クリームはモリモリだけどあっさり軽いのだ。
この日は、ブルーベリーにバニラアイストッピング。
250424133858985~2
どちらも安定の味で美味しくて大満足。
250424131344377
セットメニューもあるよ。
250424131201777
5月中旬まではシーズンメニューはマンゴーでした。
250424131144681
マンゴージュースとかもちゃんと濃くて好き。
250424132750938
パンケーキも種類は色々あるよ。
250424132034880
コナズ珈琲も好きだけどやっぱりここも好き!
250424131014380
ハワイアンな音楽と内装で落ち着いた
ゆったりした時間を過ごせるし、
何よりお料理が完璧にいつも美味しいので
とってもお気に入りです。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このページのトップヘ