キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

カテゴリ: グルメ

先日IKEA船橋のレストランに行ったら
数年ぶりだったからか、メニューも
システムも変わっていて(改善してて)驚き。

以前は土日の混み方が異常だったから
皆イライラしてて落ち着かなくて、美味しくても
あんまり行かなくなってたんだけど。

長い列だった注文列は両脇に別れてサクサク進むし
ドリンクバーの氷もやめたせいかあまり行列しないし
だいぶ席数も増えててかなり快適に変化してた。

休日のお昼時だけど、座れないほどではなく
お客さんも落ち着いて穏やかな雰囲気だった。

これならまた頻繁に来てもいいかな。

なんて言ってもイケアレストランのお目当ては
このローストビーフ!昔は厚切りで千円だった。

謎にちゃんとしたレストランやホテルビュッフェより
このお肉と焼き加減が美味しいんだよね笑。

今のお値段は1690円でした。
今のは薄切りになってて、よりホテルのっぽい。
250622133051493~2
ソースもさっぱりしてて美味しいし
お肉がとにかく柔らかでジューシー!
他のお料理と比べると少し高めだけど
絶対にここでは食べないと損な美味しさだと思う。
マッシュポテトも付いててそれも好きな味。
250622131715830~3
お肉が少ない、という人用にたっぷり食べれる
サイズもあった。そっちは2390円かな。

そして激安の学食風カレーもあるんだけど
これが普通に美味しい笑。プレーン390円。
もちろんローストビーフの美味しさとは違う
なんか素朴な美味さなんだけどねー。私は好き。

ソーセージカレー590円にした。
ソーセージの味も濃くて美味しかったよ。
250622133102059~2
激安メニューとローストビーフの差が凄いけど
どっちも個人的には美味しいので不思議。

ただ、激安メニューは安っぽい味ではあるから
かなり好みが分かれると思う。
250622131725134
ちなみに色々セットも登場していたけどいつも通り、
単品で好きなもの頼んでドリンクバーを付けました。
バーでもお茶や珈琲が普通に不味くないので嬉しい。
250622132029671
このシュリンプオープンサンド490円が
美味しかった。少しマヨネーズ多すぎだけど
海老も卵もたっぷりで美味しい。
250622133058144~2
あといつものケーキ達がお気に入りなんだけど…。
250622132200292
夏はマンゴーフェアだったよ。杏仁プリン390円。
250622132307276~2
マンゴータルト490円。すごーく甘くて
柔らかくて美味しかったです。
250622132301919~2
基本的にイケアレストランにきたら
ローストビーフとケーキなんだけど
カレーも割といける、と思いました!
あとサラダ代わりにシュリンプサンドもいいね。
250622131715830~2
休日は満席の混み混みで辟易して行かなくなった
IKEAレストランが、だいぶ混雑解消されてた。

次回はお肉を増やしたり
チキンやサーモンも食べようかなあ。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



先日、人生初イオンレイクタウンに行きました。

少し前に周囲から電車で行くと近いと聞いて。

休日に車だと混みそう、と言う印象だったから
電車で行くと意外と簡単で近くてビックリした!

三郷のイケアまでは行ったことあったんだけど。
船橋と内容は全く同じだった思い出笑。

越谷のレイクタウンはさすがにすごく大きくて、
天井も高くて全てがとても広く美しく造られていて
まるで海外のショッピングモールとか免税店みたい。
規模は似てるけど幕張新都心より広く感じた。

お気に入りの雑貨店のサリュ!の店舗があったり
マーレマーレの靴屋さんがあったり、
ヴィレッジヴァンガードの店舗が沢山あったり、
魅力的なコンテンツで、楽しみにしてた。

広すぎてスタバだけでも4軒あるとか。凄い。

ランチはネットの口コミが良かった店、
ロテルドビュッフェに行ってみたよ。

一番驚きなのはその安さ!
一人2000円程度で平日は時間無制限でした。
250612124638661~2
ニラックスのよくあるお店より少し安い感じだよね。
今は茶色飯とか言う個人的には全く
そそられないメニューなのが残念だったけど。
250612124653359~2
店内は天井が高くて、窓も広く、明るくて
とっても綺麗で居心地良い。ホテルみたい。
250612152506318
皆でお喋りが弾んで長居してしまった。

前菜コーナーも美しくて期待したんだけど…。
250612125146557~2
ビックリする位人参のラペに癖があって苦手な味。
他の料理もものすごく味が濃くて苦手目だった。
塩味が濃いのが好きな人にオススメのお店かな。
特に中華コーナーと洋風コーナーは合わなかった。

カレーも目玉商品みたいだったけど
250612132314236
ビュッフェのカレーはあんまり当たらないからな。
全体的な味が自分には合わなかったので残念。

ただ、和食の総菜はとても美味しかったよ!
250612130027337~2
特にほうれん草とかレンコンのが好き。
250612125310876~2
デザートは、良くも悪くも手作り感が凄い味わい。
250612125207605
ゼリーとかも、昭和な感じの味。
自宅で作ったゼリエースを思い出す硬さ笑。
250612133811329~2
ニラックスは料理は美味しいけどデザートが
既製品過ぎる味だからどっちがいいと言えば
こっちのほうがデザートは好感は持てるね。
ホテルビュッフェとかと比べちゃだめなやつだけど。

個人的にはニラックス系列の近隣のお店の方が
料理の味の傾向が合ってるので
ここはちょっと合わなくてビックリでした。

コスパはとても良いし
お店の雰囲気は最高だし
ネットの口コミも良いので、
味がハマればとても良いお店だと思う。

スタッフの皆さんも凄く真面目そうで
常にテキパキ働いていて、接客もとても良かった。

シェフの方、和食の割合を増やすか
もう少し一般受けするスパイス使いをお願いしたい!

レイクタウン、楽しかったのでぜひまた行きたい。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









お気に入りのブロンコビリー、
久々に行ったら今は初夏のサラダバーでした。
6月19日までみたい。

ステーキ宮とかあさくまもたまに行くけど
やっぱりブロンコビリーが好き。
サラダバーの種類と味がダントツだからだよー。

今回の初夏のサラダバーでは、 
台湾風パスタとか変わったメニューもあって
面白かったし相変わらずひとつひとつのサラダが
ものすごく丁寧な味付けで美味しかったです!
250608154418013
そら豆とくるみの白和えサラダが一番美味しかった。
ハワイ風パスタサラダとオクラの醤油餡も美味い。
250608154410502
このサラダのクオリティは他にはないー。
そして何気に卵スープも熱々でちゃんと美味しい。
250608150408046
ブロンコビリーに来たら絶対にサラダバー。
私の場合はほぼコレを目的に来てるとも言う。
沢山食材を使っていて栄養満点。
250608145149937
込み込み価格のがんこハンバーグランチ以外の
メニューなら、572円でサラダバーをつける感じ。
もちろんその価値アリの内容だよ。
250608145145021
でも私のお気に入りはがんこハンバーグ。
250608151003945
とってもリーズナブルなのに美味しいから凄い。
カリカリに焼けた牛肉がワイルドなんだよー。
250608151019100
しかもがんこハンバーグランチは
サラダバーも込みでこのお値段。お得すぎる!
250608145114001
200gからしかないからボリュームありすぎが
たまに瑕なんだけど。ご飯を少にしてもらっても
サラダバーを沢山お代わりしたい私としては多め。
(サラダバー単品ではタンパク質が摂れないし悩む)

ブロンコビリーさーん!!
150gのがんこハンバーグランチが欲しいよー!

普通ハンバーグもね、ボリューム的には良いけど
がんこハンバーグのほうが美味しいんだもん。

ちなみに今はアジフライフェアだった。
旦那様がトッピングしてました。
250608151007247
350円程度で何にでもトッピングできたよ。
250608151001577
アジフライはかなり肉厚でフワフワだった。
ますますお腹いっぱいになっちゃうけどね!

あとブロンコのステーキソースはサッパリ系で
食べやすいのも良い。

ただ今回はお気に入りのパクチーサラダに
青ネギの存在感が上がっていてビックリ。
こんなにネギネギしてたっけー?
個人的には前の方が好きだったかなあ。

初夏メニューの大葉と大根おろしの
サラダドレッシングはさっぱりしてて
美味しかったです。

実はジェラートバーのジェラートも
濃厚で美味しい。苺とマンゴーが好き。
250608145120757
夕方4時を過ぎるとディナーの時間帯なので
デザートが増えたりします。
250608163114011
これもまた美味しい。
250608163124346~2
野菜をたっぷり食べたくなったら
やっぱりブロンコビリーでしょう!

どこかに外食ならどうしても
ここに行きたくなるんだよね。



※忙しくなるのでしばらく不定期更新です。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


イオンモール幕張新都心店のフードコート。
良く行ってるので最近食べたもの一気にメモ。

粗挽きぎゅうばーぐ大和亭さんの
ぎゅうばーぐ定食デミグラスソース。1390円。
250518184356014
熱々で、牛肉100%の割にちゃんと柔らかくて
美味しかった。デミグラスソースは甘め。
下にハッシュドポテトがあってそこもポイント高い。
250518184359693
ただサラダやスープはかなり少なめだったかな。
ただこのお値段なら頑張ってると思う。
フードコートだからお値段低めで頑張ってるのかね。
250518183454018
付け合わせの品質は微妙なんだけど、
ハンバーグはちゃんと美味しかったです。
またたまには頼んでもいいな。

次はお馴染みティーヌンのグリーンカレーラーメン!
250505193559550
結構ちゃんと辛い!!ぶっかけタイプなので
カレールーが全く薄まっていないのよー!!
でもコクがあって凄く美味しい。単品でも頼めた。
でも辛い!!食べたいけど葛藤するよー。
辛くて泣くのは分かっててもまた食べたい。
250505192329720
色んなセットがあって魅力的です。
250505192335803
そしてうちの大定番はもちろん
ヴィレッジヴァンガードダイナーのバーガー。
この日はダブルチーズバーガー食べてた。
250505193546116
ダブルはね、ものすごいボリューム!!
でもやっぱコレだね!というワイルドな美味しさ。
ポテトとドリンクとセットにすると3千円近いので
まあまあお高めなんだけどねー。
250505190733670
最後は鉄板焼きぎゅんたさんの
サーロインステーキ丼並。1350円かな。
250518185234656
旦那様が食べてたけど凄いボリュームで
これはすごいコスパ良さそうだなと思った!
でもオリジナルステーキソースが薄味だったらしい。
次頼む時はオニオンソースみたいなのにすべきだーと騒いでました。次は間違えず忘れずにね。

などなど、グランドモールのフードコートは
お馴染みなんだけど、いつ行っても楽しい。

ちょこっとオマケ。

そういえば5月に行ってみた時は、
お隣のエキマエモールはだいぶ変わってた。
ギフトショップかお土産やさんみたいな
お店が増えてたし、以前より少し面白くなってた。
250505183258269
まるでお洒落道の駅みたいなラインナップ。
250505183407544
試食できる店もあったけどちょっぴり
面倒くさい感じだったな。
250505183438770
なんと不二家は平日はケーキ食べ放題やってたよ。
来週までかな。ケーキだけはなかなか難しいよねー。
250505184659411~2
初めて見たけど、普通に食べたいだけ
頼んだほうが安いかも?攻略できる人は凄いね。
250505184755058
と言うことで、今日はとりとめもなくイオンモール 
幕張新都心フードコートの個人的なメモでした。


お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


ココスでチョコミントフェアやってた。

ミニチョコミン党パフェ。539円。
250531152604347~2
子どもの喜ぶ見た目だね笑。
チョコアイスとチョコミントアイス両盛り。
下の方まで色々ゼリーとか工夫があって楽しい。
おこちゃま向けな味わいだけどそこがいい!
チョコミント好き(旦那様)は大満足でした。

ミントソースはミニサイズにはつかないので
本格派を求める方は大きいパフェを!
それか別売り(100円)追加かな。
250531151613895
私はミン党ではないので、普通のミニモンブラン。
250531152616450
前にフェアでやってた紫芋のやつほどでもないけど
これもそこそこ普通に美味しかったです。
ちゃんと栗の風味を感じるし甘さもたっぷり。
ナッツが良いアクセントになってました。
250531151604670
ちょこっと寄って食べるのに楽しいと思う。
250531152553193~2
賛否が分かれそうなチョコミントだけど
好きな人にはたまらないラインナップかもねー。
250531151558743~2
もう純氷かき氷もでてましたー。
250531151755361
そろそろ夏だねえ。



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

このページのトップヘ