大阪出身の有名ラーメン店らしいです。
あんまりお腹が空いてない日に、ささっと
食べたくて貝と魚介だしにしました。
見た目がとっても綺麗。

最初は海苔で蓋がされてました笑。

サプライズな演出がちょっと面白い。

味もすごく美味しかったです!
魚介だしがとても深くて、しっかりした旨味。
細麺もマッチしてて、飽きずに食べれました。
最後までぼんやりしてない。
以前に食べた幕張のぎんざんの出汁ラーメンに
似てるけど、より深みがあるかな。
あちらは閉店してしまって残念。
一杯1200円程だから、さすがに強気なお値段。
でもこの立地的には納得。炙り肉寿司も人気みたい。

看板商品の鶏そばはこっち。鶏ぱいたん。
少し食べてみたけど、かなり濃厚だった。
でもクリーミーで濃厚なのになんかスッキリしてる。
鳥ぱいたんのコッテリは苦手な私でも
美味しいと感じられる臭みのない丁寧なスープ。

揚げたゴボウもアクセントで人気なのも分かるかも。

お店も広々しててテーブル席も落ち着けるし、
デート帰りや観光帰りでも良さそうでしたよー。

さすが人気店。どっちのラーメンも完成された味。
こってり系パイタン好きとスッキリ淡麗系好きが、
一緒に入れておすすめのお店です。
お読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
にほんブログ村
あんまりお腹が空いてない日に、ささっと
食べたくて貝と魚介だしにしました。
見た目がとっても綺麗。

最初は海苔で蓋がされてました笑。

サプライズな演出がちょっと面白い。

味もすごく美味しかったです!
魚介だしがとても深くて、しっかりした旨味。
細麺もマッチしてて、飽きずに食べれました。
最後までぼんやりしてない。
以前に食べた幕張のぎんざんの出汁ラーメンに
似てるけど、より深みがあるかな。
あちらは閉店してしまって残念。
一杯1200円程だから、さすがに強気なお値段。
でもこの立地的には納得。炙り肉寿司も人気みたい。

看板商品の鶏そばはこっち。鶏ぱいたん。
少し食べてみたけど、かなり濃厚だった。
でもクリーミーで濃厚なのになんかスッキリしてる。
鳥ぱいたんのコッテリは苦手な私でも
美味しいと感じられる臭みのない丁寧なスープ。

揚げたゴボウもアクセントで人気なのも分かるかも。

お店も広々しててテーブル席も落ち着けるし、
デート帰りや観光帰りでも良さそうでしたよー。

さすが人気店。どっちのラーメンも完成された味。
こってり系パイタン好きとスッキリ淡麗系好きが、
一緒に入れておすすめのお店です。
お読み頂きありがとうございました。

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
