キングモーモンの日記

モーモン似の主婦のグルメ、映画、お出かけその他の記録。 リンクフリーです。

カテゴリ:お出かけ > 旅行記

5月初めGW中日の平日、千葉県野田市にある
清水公園にネモフィラを見に行きました。

ネモフィラと言えばひたち海浜公園が有名だけど
GWは毎年大混雑と聞いて、近場のこちらに。

日立海浜公園よりはきっとだいぶ小規模だけど
とても美しくて、人も少なくて大満足でした!
250501143553778
ネモフィラに埋もれて写真も撮れて楽しかった。
250501143544987
GWだけど平日だからか午後早い時間帯は
人もまばらで、段々遅くに混んできてたよ。
250501152154374
とってもメルヘンな花畑でした。
250501152200001
ちなみにネモフィラ以外にも沢山の花が見れて
2時間位はあっという間でした。
250501144150044
花ファンタジアだけの入場は
5月は大人一人800円だったかな。
250501144201572
250501141633510~2
250501144630803~2
250501144849123
250501151400361
250501151423074
素敵なカフェもあってので帰りにお茶に寄った。
250501160110450
カフェアゼリアさん。実は奥の花畑の方にもカフェが
あったみたいだけど見つからなかった笑。
250501161212869
平日なので4時くらいにはかなり空いてたー。
250501160244627~2
桜ジュレソーダも美味しかった。
250501160547119
可愛いお土産屋さんもあってテンション上がる。
250501164526918
250501164321438
広大すぎて3分の1位しか歩けなかったな。
250501141427654
とっても楽しかったです。
250501141402853
ちなみに清水公園駅にはあまり案内やパンフは
なかったけど、駅前からは一本道で徒歩10分位。
250501140358448
桜でも有名みたいだけどネモフィラも
一見の価値ありと思います。




お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


テラスクラブアットブセナ、素晴らしすぎて
帰りたくなかったわー。

ホテルのギフトショップもあって素敵だった。
スパイスとか塩とか買いました。
241027112957539
次回はここでビスコッティ大人買いしたい。

那覇空港では最後に沖縄そば食べた。
241027144416457
私はこの大量のお肉が苦手なんだけど出汁は好き。
241027145008323
お肉なしそばもメニューにあって嬉しかった。
241027145029287
由来は始めて知ったけど、不思議な味わいだよね。
おそばというよりは塩ラーメンぽい味わい。
241027144821188
お手頃で美味しかったです。
241027144748278
最後に那覇空港で沖縄料理も満喫できて良かった。
241027144428558
那覇空港は気温がとにかく暑いです。
クーラーを効かせる気配はなし。沖縄らしい笑。

そしてラウンジ花というのが一箇所だけあるので
そこで荷物のキャリーを一時預かりしてもらって
空港内のお土産屋さん巡りが便利でした。
ただ、規模が小さいのでラウンジの混雑必須。

那覇空港には可愛いお土産がたくさん売ってた。
241027141724458
パインタルト美味しかったです!
241027141741908
あとこのお洒落ちんすこうも意外と絶品でした!
241027141712208
定番のやつも。私は苦手なんだけどお土産に。
241027135914723 
島らっきょうは人気みたい。でもちょっと臭う笑。
241027151446526 
旦那様がどうしても食べてみたいとサトウキビ購入。
241027152144872
例の、ココナッツ購入事件と同じ感じで
硬い皮を剥くためにだいぶ苦労して、
時間をかけて食べたけど結果あまり美味しくない。
といういつものパターンをやってたなあ。
まあそれも思い出だねえ。

久々の沖縄旅行、大満喫でした!!
また行きたい。
241027115146645

追伸
個人的な事情でしばらくの間、
更新を不定期にするか、
お休みするかもです。m(_ _)m



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

テラスグループホテルのリゾート内には
いくつかのホテルがあって、それぞれ特徴が違う。

私達の泊まったテラスクラブアットブセナは
巣ごもりタイプの大人用で、お隣りにある
大型のリゾート、ブセナテラスは家族向け。

カートでさっと送り迎えしてもらえるので、
ブセナテラスの方のプールで遊んだり、
ディナーの予約をして行ってみました。
241026124145286
まさに大型のリゾート!って雰囲気。
241026131841046
アウトドアが2つ、インプールが1つ。
241026132958925~2
メンテナンスの時間もあるので要注意。
241026133432457
いかにも南国リゾートの雰囲気だよ。
241026132855493~2
小さいけどウォータースライダーもあった。
241026132648701
屋内プールのそばにはロッカールームもあったので
お着替えとかも可能。私たちはカートに乗って
水着で来て、水着で帰りましたけどね笑。

プールを満喫して一度着替えに戻り、その後
ディナーに行ったレストランは本当に素敵だった。
241026175151351
ラウンジで軽くお酒を飲んだあとホテルを移動して。
241026175111780
段々暮れてくる海と空。プールサイドでやっている
ジャズサックスの生演奏がずっと聞こえています。
241026180046066
ゆっくり時間が流れていく感じ。
241026180037794 
海を眺めて静かに過ごしている夕暮れ。
241026180358071
ディナーは食いしん坊なので当然ビュッフェだよ!
241026180505082
こちらのホテルはガッツリ系の肉メニューも多く
魚介類も野菜も豊富で、とにかく豪華で高品質。
そして味も文句なく美味しかったですー。
241026181409921
唯一、デザートはテラスクラブのラウンジの方が
美味しすぎて、ここのレストランのは正直、
味が違いすぎて残念ながら一口しか食べれなかった。
デザート選びは、フルーツメインがいいかも。

でもシェフのお料理は美味しかったから大満足です!
テラスクラブにはいない小さいお子さんとかもいて
和やかで暖かな雰囲気も楽しめた。

段々夜が更けていって
241026181431157
空には星が見えました。
241026191505161
遅くなってもカートでビューンとテラスクラブまで
送ってくれるのでとても楽チン。
241026194524352
こちらはこちらで、昔ながらの大型リゾートの
雰囲気が味わえるので、滞在中訪問するには良き。
5つ星ホテルの貫禄がありました。
241026194334322
とても素敵な夜だった。


おまけ
次回行くときの持ち物覚え書き。

今回も持っていって正解だったけど、
水着と下着はジム用含めて複数必要。
毎日色んなプールに入るからね。

浮き輪、ディナー用のドレス、カーデ必須。
貝殻を持ち帰るジップバッグ、簡単日焼け止め、
自前のメイク落とし(あるけど小さめだったから)
トリートメントも忘れないように。
一生懸命日焼け止めしてたけどやっぱ焼けてた!

冷房消してファンだけでも夜は涼しいくらい
だったから、秋なら防寒用に上着もいるかな。

早めに再訪できるといいな。

お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

テラスクラブアットブセナのメインプールは
プライベートビーチに向かったインフィニティ。

海とプールのラインが一帯になって、
まるで海にも入ってるみたいな気分になれる
水平線という意味がインフィニティプールだよ。
241026115333044
エメラルドグリーンの海と青い空。
あと同じブルーグリーンに見えるプール!
241026115324074
大人しかいないせいもあるけど波の音しか聴こえず
とにかく静かで、プカプカ浮いてるだけで
完全にリラックスできました。人もあんまりいない。

大人向けでとても深いので、絶対に絶対に
浮き輪は持参で持っていったほうがくつろげるよ。
241026112048341
私はこれに乗って浮かんでました。
241026160512464~2
お水やバスタオルも沢山置いてあるので
部屋からタオルや水は持ってこなくても平気。
(初日は知らずにビーチバッグに入れてきちゃった)
241026160453931
もう一つは、タラソプールというのがあって、
そちらはなんていうか………かなり変わってる。

健康志向をテーマにしてるから、
海の塩水で作ったジェット気流のあるプールで
身体をほぐす意味合いなんだけど。写真不可でした。

そのジェット気流が強すぎて、ちょっと笑えるくらい
難易度高めのジム風味なプールでした。運動になる。

このプールのために、必ず1着はジム用水着が必要。
なんでかというととにかく捲れるから!!
おばちゃんの水着まくれるのとかほぼ公害だよ。

私はインフィニティプール用の普通水着数着の他に、
ボトムスに裏地をインして着れるジム用タイプを
1着持ってたので、事なきを得ました。重要です。

このプールは外だけどほぼ温水なのと、
営業時間が一番長く、夜の10時までなので
寝る前に身体を温められる大浴場ぽくもある。
塩水だから後で部屋でお風呂必須だけどね。

にしては、穏やかに入れる所が微妙に少ないので
中年以降の皆様はそこそこ覚悟して行くべし。

若者はスリル満点でロマンチックで楽しそうだった。

男性は特に、寝湯風のジェットバスに入るときは
安全に気をつけて。どこの安全とは言わないけど。
寝たとたんに下方から強めのジェットが来るので、
クリティカルヒットするのか、
ウギャー!!と騒ぐ人多数でしたよ。どんまい。

とにかく気流強すぎて真っ直ぐ歩くのも一苦労。
筋力弱い人(私だよ)は、流れに逆らえず
常に見知らぬ人に突進しかける(迷惑)ので、
タラソプールのジェット気流強すぎな件は
いつか改善されているといいなあ。

プライベートビーチも静かで人気もなく
いつも貸切でした笑。
241026103039189
毎朝朝食後にテラス席から歩いて行けた。
241027105725383
波の音も穏やか。
241027105949577 
心も身体も綺麗になります。
241027111718464
とても良い旅行になりました。




お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

テラスクラブアットブセナには
クラブラウンジサービスがありました。

正直感動するくらいに、このラウンジの
パティシエさんの腕が良い。

2時から4時までのティータイムは毎日通うべし!!
241026145019148
ハロウィン近くだったのでケーキが可愛い。
マンゴージュースやグァバジュースが濃厚!
241025155845926
とにかくスイーツがさすがホテルの味!!旨すぎ!
241025155652104
ラウンジの雰囲気も素敵でした。
241025155602337
ハーブ系のお茶もそれぞれとても美味しい。
私はデトックスハーブティーが好きだった。
241026154617382
お隣のブセナテラスにもディナーに行ったけど、
スイーツの味はテラスクラブのラウンジの方が
断然上でした。クラブラウンジ付きを選ぶなら
迷いなくテラスクラブだと思う。

1時間のお休みを挟んで、5時から夜7時までは
アペリティフタイム、というお酒も飲める時間。
カクテルもちゃんとしっかりホテルの味で上質。
テラス席からはプライベートビーチも一望。
241026172039041
おつまみもケーキも毎日日替わりなので楽しい。
241026171845747
おつまみは何度でもサーブしてくれるよ。
241025172725359
カクテルはオーダーして持ってきてもらうけど、
中央ではシャンパンやワインが自由にとれる。
241026171727275
天国ですわ。
241026174019039
ケーキもおつまみも食べ放題、この景色で
お酒も飲み放題。全てインクルーシブです。

ずっとここに住みたい!



お読み頂きありがとうございました。
にほんブログ村 グルメブログ 千葉食べ歩きへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


このページのトップヘ